写真:PIXTA

一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングのエグゼクティブディレクターの家村均氏による、最新のフィリピンレポート。今週は、高インフレと高金利が進むフィリピンの今後の見通しとともに、外資規制の緩和、脱炭素化の渦中にある、格安航空会社・セブパシフィック航空について解説します。

格安航空のセブパシフィック航空、経営陣再編成

【12/7(土)開催】
従来の分散投資で資産を守れるのか?新時代の富裕層が実践する
金融大国「シンガポール」や「フィリピン永住権」を活用した新・資産防衛法

 

フィリピンの格安航空会社・セブパシフィック航空が、コロナからの回復と今後の継続的な成長と国際競争力を高めるために経営陣の再編成を行います。

 

フィリピンでは、2022年3月に公共サービス法が改正されました。この法改正は、フィリピンの産業を世界的に競争力のあるものにすることを目的として実施されました。これにより、経験と専門知識を備えた最高経営責任者(CEO)を、国籍に関係なく、世界中から迎えることができるようになったのです。ただし、同社の従業員の96%はフィリピン人です。

 

また、この公共サービス法の改正により、資本面では、国内の公共サービス企業の100%を外国人が所有できるようになり、人材面だけではなく、資本面でも外資の導入が加速されると見られます。

 

また、同社は、増加する旅行需要に対応するために、2023年に11機の新しいエアバスNEO航空機を導入します。追加の11機は、A320neo3機、A321neo4機、A330neo4機です。エアバスNEO航空機は、中距離向け旅客機で、従来型機種と比べて、燃費面で15%の低減、騒音面で50%の低減がされている環境に配慮したモデルです。

 

同社はプレスリリースで、「航空会社の持続可能性への取り組みの一環として、将来的には、すべての航空輸送に、持続可能燃料(Sustainable AviationFuel)を使用するとしています。また2028年までにすべての機種をNEOに移行し、2030年までには、すべての航空輸送に持続可能燃料を使用することを目指しています。現在、コロナ前の輸送容量の92%を回復しており、2023年には完全に回復する予定です。

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※当記事は、情報提供を目的として、一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングが作成したものです。特定の株式の売買を推奨・勧誘するものではありません。
※当記事に基づいて取られた投資行動の結果については、一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティング、幻冬舎グループは責任を負いません。
※当記事の比較するターゲット株価は、過去あるいは業界のバリュエーション、ディスカウントキャッシュフローなどを組み合わせてABキャピタル証券のプロアナリストが算出した株価を参考にしています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録