FXのロットの仕組みとpipsやレバレッジとの関係性、初心者が安全に運用できるロットの調整と資金管理について解説します。この記事を読めば、投資資金に対する適正なロットを知らずに大きなポジションを保有してしまい、大損するリスクを避けられます。
【FXの適正ロット数がわかる】まずは1000通貨取引で安全に運用

『資産形成ゴールドオンライン』は複数の企業と提携して情報を提供しており、当サイトを経由して申込みがあった場合、各企業から報酬が発生することがあります。しかし、提携の有無などが本ページ内のサービスの評価や掲載順位に関して影響を及ぼすことはありません(提携会社一覧)。

「FXのロットって何?」

「1ロットの取引でどのくらい損益が発生するの?」

「自分に合うロットがいくらか知りたい」

といった悩みを持つ人はきっと多いはず。

 

ロットはFXで取引数量を表す単位で、FX会社や通貨ペアによって様々です。

 

ロットを理解せずに取引すると、投資資金に対して大きなポジションを保有してしまい、わずかなレートの変動でも大損する恐れがあります。

 

そこでこの記事では、ロットの仕組みとpips・レバレッジの関係性から、安全に資金を増やす方法を解説します。

 

この記事を最後まで読むと、自分に合うロットが簡単に判りますよ。

 

この記事でわかること
ロットの基礎知識
ロットとpips別の損益
証拠金が同じならロットを増やすとレバレッジが高くなる
ロスカットを避ける方法
初心者が安全に運用するには1000通貨取引がおすすめ
1000通貨取引におすすめのFX会社3選
1000通貨単位で運用するメリットとデメリット
資金管理の重要性
簡単にロスカットレートを計算できるツール
初心者がロットを増やしても良いタイミング

 

FXのロットとは
FX会社と通貨ペアによって1ロットの数量が異なる
ロットとpips別の損益
ロットとレバレッジの関係性
【通貨ペア・ロット別】最低証拠金一覧
ロスカットを避けるにはロットの調整が必要
証拠金維持率を意識しよう
初心者が安全に取引するためのロットとレバレッジ
1000通貨取引におすすめのFX会社3選
1000通貨単位で運用する3つのメリット
損失を抑えながら取引の経験を積める
資金負担が少ない
精神的負担が少ない
1000通貨単位で運用する2つのデメリット
見込める利益が少ない
緊張感に欠ける
重要なのはロットの調整と資金管理
リスクリワードを意識しよう
2%ルールで損切り幅を設定しよう
便利なシミュレーションツール
初心者がロットを増やすタイミング
まとめ ロットの仕組みを理解して安全に運用しよう!

FXのロットとは

FXのロットとは

 

FXのロットは取引数量を表す単位です。

 

もともと「ロット」は「一定の単位、まとまり」という意味です。

 

FXでは1000通貨や1万通貨という大きな数字を扱うので、桁誤りを防ぐために1000通貨や1万通貨、10万通貨を1ロットとする単位が作られました。

 

体重60キロの人を「6万グラム」や「6,000万ミリグラム」と言うと判りにくいので、桁を減らして「キロ」と呼ぶのと同じですね。

 

FX会社と通貨ペアによって1ロットの数量が異なる

1ロットが何通貨かはFX会社や通貨ペアによって異なります。

 

FX会社

米ドル/円

ユーロ/円

ポンド/円

豪ドル/円

南アフリカランド/円

SBI FXトレード

1通貨

1通貨

1通貨

1通貨

1通貨

松井証券

1通貨

1通貨

1通貨

1通貨

1通貨


(パートナーズFX)

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨


(パートナーズFXnano)

100通貨

100通貨

100通貨

100通貨

100通貨

みんなのFX

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

LIGHT FX

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

外為オンライン

(L25R、L25コース)

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

10万通貨

外為オンライン

(L25Rmini、L25miniコース)

1000通貨

1000通貨

1000通貨

1000通貨

1万通貨

DMM FX

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

1万通貨

GMOクリック証券

1000通貨

1000通貨

1000通貨

1000通貨

1万通貨

*広告を含む場合があります。

 

ちなみにみんなのFXLIGHT FXは、1ロット=1万通貨だけど最低取引単位は0.1ロット=1000通貨だよ。

 

1ロットの数量を知らずに取引すると大きなポジションを保有してしまい、わずかなレートの変動でも大損するため注意しましょう。

ロットとpips別の損益

ロットとpips別の損益は以下の通りです。

 

変動幅

1通貨

100通貨

1000通貨

1万通貨

1pips(0.01円)

0.01円

1円

10円

100円

10pips(0.1円)

0.1円

10円

100円

1,000円

100pips(1円)

1円

100円

1,000円

1万円

1,000pips(10円)

10円

1,000円

1万円

10万円

 

自分が取引するロットに対して、どのくらいの損益が発生するか知っておくと、無理な取引にならずに済みます。

 

米ドル円やユーロ円といったメジャーな通貨ペアは、1日で平均数十pipsしか動かないため、上記の表でいうと10pipsと100pipsの間が損益の目安となります。

ロットとレバレッジの関係性

レバレッジは、FXの口座にある資金よりも大きな金額を取引できる仕組みです。

 

証拠金が同じなら、ロットを増やすほどレバレッジが高くなります。

 

【前提条件】

・証拠金10万円
・1米ドル=130円

 

ロット

1,000通貨

2,000通貨

3,000通貨

4,000通貨

5,000通貨

レバレッジ

1.3倍

2.6倍

3.9倍

5.2倍

6.5倍

 

ロットを増やせば同じ証拠金で取引できる通貨量が増えますが、レバレッジが高くなりロスカットされやすくなる点に注意が必要です。

 

安全に運用する方法は「初心者が安全に取引するためのロットとレバレッジ」で解説しますね。

 

【通貨ペア・ロット別】最低証拠金一覧

通貨ペア・ロットごとに最低証拠金をまとめました。

 

通貨ペア

2022年5月5日の終値

1通貨

100通貨

1000通貨

1万通貨

米ドル/円

130.119

6円

521円

5,205円

52,048円

ユーロ/円

137.190

6円

549円

5,488円

54,876円

ポンド/円

160.813

7円

644円

6,433円

64,326円

豪ドル/円

92.517

4円

371円

3,701円

37,007円

NZドル/円

83.612

4円

335円

3,345円

33,445円

ユーロ/米ドル

1.05378

6円

549円

5,488円

54,876円

ポンド/米ドル

1.23564

7円

644円

6,433円

64,326円

 

上記でもっともレートが高いポンド円・ポンド米ドルでさえ、レバレッジ25倍なら64,326円で取引できます。

 

ただしこの表の資金で運用すると、少しでもレートが不利な方向に動くと証拠金維持率が100%を下回り、ロスカットされる恐れがあります。

 

安全に運用するにはレバレッジを3倍以下に抑えて運用しましょう。

ロスカットを避けるにはロットの調整が必要

ロスカットを避けるには、ロットを調整する必要があります。

 

  1. 証拠金維持率を意識しよう
  2. 初心者が安全に取引するためのロットとレバレッジ

 

上記2点から、安全に取引する方法を見ていきましょう。

 

証拠金維持率を意識しよう

証拠金維持率は、ポジションの保有額に対して証拠金がどれくらい残っているかを示す指標です。

 

下記の算式で計算し、証拠金維持率が高いほど口座に余力がありロスカットされにくいことを示します。

 

  • 最低証拠金=為替レート×取引数量÷25倍
  • 証拠金維持率(%)=証拠金残高÷最低証拠金×100

 

下表から、ロットを下げれば証拠金維持率が高くなり、ロスカットレートが低くなるのが判りますね。

 

【前提条件】

・証拠金10万円
・1米ドル=130円で買い
・ロスカット基準=証拠金維持率100%

 

ロット

レバレッジ

証拠金維持率

ロスカットレート

5,000通貨

6.5倍

384%

114.584円

4,000通貨

5.2倍

480%

109.375円

3,000通貨

3.9倍

641%

100.695円

2,000通貨

2.6倍

961%

83.334円

1,000通貨

1.3倍

1923%

31.250円

 

初心者が安全に取引するためのロットとレバレッジ

初心者がロスカットのリスクを抑えて安全に運用するには、レバレッジを3倍以下に抑えましょう。

 

2022年5月5日のレートでレバレッジを3倍に抑えるために必要な資金は以下の通りです。

 

通貨ペア

2022年5月5日の終値

1通貨

100通貨

1000通貨

1万通貨

米ドル/円

130.119

44円

4,338円

43,373円

433,730円

ユーロ/円

137.19

46円

4,573円

45,730円

457,300円

ポンド/円

160.813

54円

5,361円

53,605円

536,044円

豪ドル/円

92.517

31円

3,084円

30,839円

308,390円

NZドル/円

83.612

28円

2,788円

27,871円

278,707円

ユーロ/米ドル

1.05378

46円

4,573円

45,730円

457,300円

ポンド/米ドル

1.23664

54円

5,361円

53,605円

536,044円

 

1通貨~1万通貨のロットのうち、大損のリスクを抑えながらそれなりの利益を狙うには、1000通貨の運用がおすすめです。

 

1000通貨の場合、3万円~5万円あればレバレッジ3倍で取引できますが、余裕を持って運用するには10万円以上用意してください。

 

10万円あれば、米ドル/円を1000通貨取引したときに、1米ドル=36円まで下落しないとロスカットされないのよ。

 

実際に米ドル円の史上最安値は75円(2011年10月31日)なので、36円まで下落することは考えにくく、ロスカットのリスクは実質ゼロといえます。

 

1000通貨取引におすすめのFX会社3選

1000通貨単位で取引できるFX会社は多いので、ここでは3つに絞って紹介します。

 

3社とも少額取引が可能で、初心者が使いやすい口座ですよ。

 

 

100円からできるFX「松井証券」

松井証券のFX
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.1銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1通貨
マイナススワップが大きい
最大100万円

スプレッドは原則固定(※例外あり)
 

1通貨(ドル円なら5円)からFXの取引が可能
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者向けセミナー動画が充実

 

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1通貨(ドル/円なら5円)から取引が可能!

 

レバレッジ1倍なら100円、25倍なら5円という少額で取引ができるのが最大の特徴よ。

 

少額から取引ができるので大損するリスクが無く、初心者でも安心して取引ができるわ。

 

 

 

取引コストが安く、分析機能が使いやすい「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
 
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円

0.2銭

0.4銭 0.9銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨 新規FX口座開設+お取引で
最大1,000,000円キャッシュバック

スプレッドは原則固定(※例外あり)。キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。
南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は10,000通貨単位

 

・初心者も上級者も持ってて間違いなしの口座
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

 

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

 

初心者から上級者が使っているFX会社だ。

 

初心者からプロまで、GMOクリック証券が一番おすすめ!

 

 

 

低スプレッド・高スワップ!「GMO外貨」

 

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.4銭 0.9銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
最大1,000,000円

スプレッドは原則固定(※例外あり)
*キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。

1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名

 

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!

 

スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。

 

高機能の分析ツールが有名で、スマホでのツールも使いやすく人気の高いFX会社。

 

 

 

1000通貨単位で運用する3つのメリット

1000通貨単位で運用する3つのメリット

 

FXには1、100、1000、1万の4種類の取引単位があるなか、1000通貨の取引をおすすめする理由は3つあります。

 

損失を抑えながら取引の経験を積める
資金負担が少ない
精神的負担が少ない

 

それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。

 

損失を抑えながら取引の経験を積める

ひとつ目は、損失を抑えつつ取引の経験を積める点です。

 

初心者は取引判断やツールの操作が不慣れで損失を出しやすいためです。

 

かといって1通貨や100通貨の取引だと生じる損益が小さく、緊張感が薄れて適当に取引しやすくなります。

 

適度な損益で緊張感を持って経験を積むには1000通貨の取引が最適です。

 

 

資金負担が少ない

1000通貨の取引は資金負担を抑えられます。

 

レバレッジを3倍に抑えても3~5万円、余裕を持たせても10万円で始められるからです。

 

1万通貨の取引でレバレッジを3倍に抑えるには30万円~50万円必要なので、資金負担が大きくなります。

 

 

精神的負担が少ない

3つ目は精神的な負担が少ない点です。

 

1000通貨の取引なら100pips(1円)下落しても損失は1,000円で済むので、落ち着いて損切りして次の取引に資金を残せます。

 

1万通貨の取引だと100pips(1円)の下落で1万円の損失が出るため、損失は1000通貨に比べ10倍です。

 

「プロスペクト理論」によると、人間は心理的に、損失が大きい場合ポジションにわずかでも含み益が出ると「利益を逃したくない!」という感情が強くなり、利確を早める傾向にあります。

 

その結果、利小損大の取引になり、リスクリワードと勝率のバランスが悪くなり資金が減るのです。

1000通貨単位で運用する2つのデメリット

1000通貨単位で運用する2つのデメリット

 

1000通貨の取引には2つのデメリットがあります。

 

見込める利益が少ない
緊張感に欠ける

 

メリットと併せて知っておきましょう。

 

見込める利益が少ない

1000通貨の取引は、同じ利確幅で得られる利益が1万通貨の10分の1です。

 

損失を10分の1に抑えられるメリットの裏返しです。

 

大きな利益を狙うにはロットを増やす必要がありますが、そのタイミングは後ほど解説します。

 

 

緊張感に欠ける

2つ目は緊張感に欠ける点です。

 

1000通貨の取引から発生する損益が小さいため、慣れてくると適当に取引しがちです。

 

「慣れ」は経験を積んで気持ちに余裕が出てきた証拠なので、ロットを増やして緊張感を高めつつ、より大きな利益を狙うといいでしょう。

重要なのはロットの調整と資金管理

FXで重要なのは、ロットの調整と資金管理です。

 

リスクリワードを意識しよう
2%ルールで損切り幅を設定しよう

 

この2つができれば、大損を防ぎつつ安定して利益を上げられますよ。

 

リスクリワードを意識しよう

ひとつ目はリスクリワードと勝率です。

 

なぜならこの2つのバランスが取れていないと、取引しても資金が増えないからです。

 

 

内容

リスクリワード

1回の取引における損切り幅と利確幅の比率

損切り幅20pips、利確幅30pipsの場合

リスクリワード=2:3

勝率

取引全体の回数のうち何回利確したかの割合

100回取引して55回利確した場合

勝率(%)=55÷100×100=55

 

上記の例でリスクリワード2:3、勝率55%の場合、

 

・期待損益=3×55%-2×(100%-55%)=0.75>0

 

とプラスなので、長期的に資金を増やせます。

 

下表で期待損益がプラスになるリスクリワードと勝率の組み合わせに「〇」をつけましたので、取引手法を考える時の参考にしてくださいね。

 

リスクリワード

勝率

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

1:0.5

×

×

×

×

×

×

1:1

×

×

×

×

×

1:1.5

×

×

×

×

1:2

×

×

×

1:2.5

×

×

1:3

×

×

 

2%ルールで損切り幅を設定しよう

「2%ルール」では、ポジションの含み損が投資資金の2%に達したら損切りします。

 

2%の損失なら連敗しても資金が減りにくく、精神的な負担が少ないからです。

 

例えば、資金10万円なら含み損が2,000円になるレートで損切りをします。

 

米ドル円を1000通貨で運用する場合、200pips(2円)下落すると含み損が2,000円になるため、1米ドル=130円でエントリーしたポジションは128円で損切りです。

便利なシミュレーションツール

投資資金、通貨ペア、ロットなどを入力するだけで簡単にロスカットレートを計算できるツールを紹介します。

 

証拠金維持率を調べたり、リスクリワードを決める時に活用してくださいね。

 

FXネオ ロスカットシミュレーションGMOクリック証券
ロスカットシミュレータ外為どっとコム

初心者がロットを増やすタイミング

初心者には1000通貨の取引をおすすめしますが、ロットを増やすかどうか検討するタイミングがあります。

 

発生する損益に慣れて気持ちに余裕が出てきた
安定して資金を増やせている

 

上記を満たしていれば、ロットを増やしても大損するリスクは小さいです。

 

1000通貨を2000通貨、3000通貨と少しずつ増やせば、同じ利確幅で得られる利益も2倍、3倍と増えていき、資金が増えるスピードが上がります。

 

利益が増えればモチベーションも上がり、FXがより楽しくなるでしょう。

 

ただし、ロットを増やすと同じ損切り幅から生じる損失も大きくなるので、精神的に負担を感じる場合は無理に増やす必要はないぞ。

まとめ ロットの仕組みを理解して安全に運用しよう!

上記で紹介した「ロットの調整と資金管理」を実践すれば、大損を防ぎつつ安定して資金を増やせるようになります。

 

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

 

ロットはFXで取引数量を表す単位
1ロットの数量はFX会社や通貨ペアによって異なる
資金を増やすにはロットの調整と資金管理が重要

 

松井証券

松井証券

・驚異の1通貨!100円FX
・自動売買も完備!少額からステップアップOK!
・初心者向けセミナー動画が充実!

GMOクリック証券

38種類のテクニカル指標!戦略的な取引ができる!
・1000通貨の少額取引対応!
・スプレッド業界最安水準!

GMO外貨

GMO外貨

・高金利通貨のスワップが高い!
・1000通貨の少額取引対応!
・スマホの取引ツールが使いやすい!

 

 

慣れるまでは「いろいろなロットがあってややこしい」と感じるかもしれません。

 

しかし、発生する損益を把握したりロスカットのリスクを抑えるには重要な論点なので、しっかりと理解していただきたいです。

 

便利なシミュレーションツールがあるので、ぜひ活用してくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。