「中古車求む、予算100万円、売りたい人一報を」
では次に、中古車を買う場合の「情報の非対称性」について考えてみましょう。中古車の品質は、なかなか素人にはわかりづらいものですが、信頼できる中古車ディーラーで買えば問題ありませんね。前述のブランド品等と同様の理屈です。
でも、チョッと頭の体操をしてみましょう。中古車ディーラーがない国で、予算100万円でいい中古車を買いたいと思ったら、どうすればいいでしょうか?
「中古車アドバイザー」といった人を雇う手はありますが、それも完璧ではありません。その人が本当に中古車の価値を判断する能力があるかわかりませんし、悪い売り手とグルになって粗悪品を高く売りつけて来るかもしれませんから。
ひとつのアイデアは、「100万円で中古車を買いたい。売りたい人はご連絡下さい」と宣伝することです。そうすると、101万円以上の価値のある中古車を持っている人は売りに来ません。
したがって、売りに来た人の中古車の価値は「0円~100万円まで」ということになります。
自分で中古車の価値を判断するのが難しい場合、どれかひとつを選んだ場合の「期待値」は50万円ということになります。運がいいときも悪いときもあるでしょうが、何回も同じことを繰り返すと平均が50万円になる、というわけですね。
平均50万円なのに、毎回100万円を払っていては大損ですので、これでは目的を達することができません。
そこで知恵を使いましょう。まず最初に「99万円で中古車を買いたい」と宣伝します。そして次に「予算が増えたので、100万円で中古車を買いたい」と宣伝するのです。
最初に売りに来た人の車は、99万円以下の価値しかありませんが、後から売りに来た人の車は100万円の価値がありますね。したがって、それを買えばいいのです。
売り手は、自分が乗り回している中古車の性能をよく知っていますので、「99万円なら売りたくないけれども、100万円なら売ってもいい」と売り手自身が考えている車なら、買い手が自分で評価するよりはるかにいいものが買える可能性が高いはずです。
今回は以上です。なお、このシリーズはわかりやすさを最優先として書いていますので、細かい所について厳密にいえば不正確だ、という場合もあり得ます。ご理解いただければ幸いです。
筆者への取材、講演、原稿等のご相談は「幻冬舎ゴールドオンライン事務局」までお願いします。「幻冬舎ゴールドオンライン」トップページの下にある「お問い合わせ」からご連絡ください。
塚崎 公義
経済評論家
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】