
難しい囲碁を、遊び感覚で親しむ…プロ考案のパズル
ここでは、遊び感覚で「詰碁」の概念が楽しく身につくパズルを紹介します。「多くの人に囲碁に親しんでほしい」という想いから、囲碁棋士・張栩九段が考案したオリジナルパズル。初心者から上級者、子どもから大人まで幅広く楽しむことができます。初心者は焦らずに、解答を見ながら繰り返しゆっくりとお楽しみください。少しコツをつかんできたら、チャレンジする気持ちで、頭の中で石を配置しながら解いてみるとよいでしょう。
<ルール>
1:「交点」に1手ずつ打つ
2:囲めば取れる
3:打ってはいけない場所がある
3の例外:相手の石を取ることができる時は打ってもよい
●覚えておこう「コウ」⇒ここでは失敗となります
●覚えておこう「セキ」⇒ここでは失敗となります
<テクニック>
1目取らせて、相手の石を取る「ウッテガエシ」
あえて自分の石を1目取らせた後に、相手の石をまとめて取るテクニックを「ウッテガエシ」といいます【図表1】。
図表1内の2図目❶で、▲と■は切られています。このように相手の断点をねらえば、石が取りやすくなります。
黒は②で1目取られましたが、続く❸で白4目を取ることができました。
※詳しい遊び方は【囲碁パズルの遊び方を見る】参照(関連記事)。
※本連載は、囲碁棋士・張栩九段の著書『囲碁パズル4路盤 問題集105 張 栩からの挑戦状』(幻冬舎)より一部を抜粋、再編集したものです。
今日の問題
盤から白石をすべて取って全滅させるか、白が一方的に打てない状況にしてください【図表2】。先行は黒。
答えは【図表3】。


張 栩
日本棋院東京本院所属 囲碁棋士
【3月開催のセミナー】
※ 【3/7開催】カリスマ医学部予備校講師 講演会「一年で医学部合格するための戦略」
※ 【3/7開催】ジャルコの「ソーシャルレンディング」はなぜ「安全・安心」か
※ 【3/16開催】土地活用「長期安定収益」の決定版!「サ高住経営」成功の秘訣
※ 【3/19開催】〈減らさない相続対策〉の盤石スキーム不動産・現預金・暗号資産 etc…
※ 【3/20開催】入居率99%を本気で実現する「堅実アパート経営」セミナー
※ 【3/20開催】小口の好立地不動産投資で実現…賃貸経営リスクを抑えた「相続対策」
※ 【3/20開催】年利10%の高配当&GAFA超え誕生に期待!「ナイジェリア」株式投資
※ 【3/20開催】相続市場を狙って「利回り20%」「1年以内に売却益◎千万」を獲得!
※【少人数制勉強会】30代・40代から始める不動産を活用した資産形成勉強会