2020年7~9月のM&A(適時開示ベース)は199件と、前年同時期より件数が10件減ったにもかかわらず、取引額は前年同期の3倍にあたる8兆2140億円と、四半期ベースで過去最高に達した。今回は、株式会社ストライク執行役員広報部長の日高広太郎氏が、7~9月M&A取引額好調の理由や、今後の見通しなどを解説する。

コロナ禍、取引額は昨年同期の3倍に…

新型コロナウイルス感染拡大が続くなか、M&A市場では奇妙な現象が起きている。2020年7~9月のM&A(適時開示ベース)は、件数が199件と前年同期より10件減ったにもかかわらず、取引額は前年同期の3倍にあたる8兆2140億円と、四半期ベースで過去最高に達した。

 

7~9月のM&A取引額は、四半期ベースで過去最高に(画像はイメージです/PIXTA)
7~9月のM&A取引額は、四半期ベースで過去最高に(画像はイメージです/PIXTA)

 

みずほ総合研究所調査本部の宮島貴之主任エコノミストは、7~9月のM&A動向について「コロナ禍で企業収益が悪化し、M&A投資の選別が進んでいる」と指摘。「経営基盤の強化に向けて必要なM&Aは高額でも実施するが、そのほかの買収案件は慎重に見極める企業が増えている」と解説する。

 

[図表]7~9月期のM&A件数と取引金額

 

上場企業に義務づけられた適時開示情報のうち、経営権の異動を伴うM&A(グループ内再編は除く)について、M&A仲介のストライク(M&A Online)が集計した。

コロナ禍で企業収益が急減、「選別投資」強まる 

みずほ総研によると、日本と米国の2020年1~3月期の企業収益は前年同期比でそれぞれ16%、12%減少した。4~6月期も日本の企業収益が約30%、米国が10%減った。新型コロナウイルスの世界的な大流行という、巨大な悪材料が立ちはだかるなか、「企業は新規の投資を一段と厳しく査定するようになっており、M&Aの件数自体には一服感が出てきている」(宮島氏)という。

 

一方、7~9月の取引金額は四半期ベースで過去最高に達した。8月から9月にかけて1兆円を超える巨額M&Aの発表が3件連続したためだ。四半期ベースの金額は、買収額が6兆円以上に達した武田薬品工業によるアイルランド製薬大手シャイアーの案件があった2018年4~6月(7兆6576億円)を抜き、歴代トップに立った。

 

背景には大手企業が、景気回復が本格化する「アフターコロナ」を見据えていることがありそうだ。リーマンショックやコロナ禍など急速な景気後退の後には、経営基盤がぜい弱な企業が淘汰され、それぞれの業界で寡占化が進む傾向がある。

 

景気浮揚に向けて日米欧などの中央銀行は大規模な金融緩和を続けており、買い手企業にとっては資金調達がしやすい環境だ。企業規模を拡大し、シェアを高めるには絶好のチャンスでもあるため、「大規模な買収を今後も続ける」(大手物流企業の幹部)という大手企業も多い。宮島氏は「高い技術力を持つ他社の買収は、自社開発するよりも迅速に生産性を向上させられるため、今後も大規模なM&Aは増えていくだろう」とみる。

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

次ページ大型案件が相次いだ7~9月期

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧