スマートシティ戦略に対する5つの質問

グローバル

ピクテ投信投資顧問株式会社
スマートシティ戦略に対する5つの質問

ピクテ投信投資顧問株式会社が、日々のマーケット情報を分析・解説します。※本連載は、ピクテ投信投資顧問株式会社が提供するマーケット情報を転載したものです。

 

ポイント

ピクテのスマートシティ戦略の運用責任者である、イヴォ・ヴァインアール、シニア・インベストメント・マネジャーが、力強い都市化の流れが、なぜ注目すべき投資機会を提供するかについて解説します。

スマートシティを構成する要素は何か

簡潔に言うと、スマートシティは住民の生活水準を向上させ、現在進行中の都市化の流れを持続可能なものとします。これは都市の収容能力を広げ、技術革新とネットワーク化が進んだ社会から情報を集めて分析します。そして、このような流れを応用して、人間の日常生活の諸問題を解決していきます。

なぜスマートシティ戦略が投資家ニーズに合うのか

急激に増加する人口に対応するため、世界の都市は人々の幸せな生活を維持し、環境面でのマイナスの影響を減らしていかなければなりません。幸福な社会を実現するために、人々はより高い知識や見識が求められます。人々のこのような挑戦を可能とするために、社会のいろいろな側面において、数多くの投資機会が存在すると考えます。

 

具体的には、交通、都市のインフラ整備、不動産、持続可能な資源の管理、ならびに都市の生活を支えるサービスを提供する企業です。これらの企業は、全て都市化への流れにおいて重要な役割を担っています。

スマートシティの将来は? 世界中の都市の広範囲かつ高コストのインフラは、既に整備されているのか?

二つの単語が重要です。それは、人口動態と発展です。つまり、世界の人口が急速に増加するとともに、多くの人々が生活水準の向上やライフスタイルの変化を求めて都市に移り住んでいます。この動きは、特に新興国で顕著であり、今後30年のうちに都市化の比率は先進国と同水準になると見られています。

 

このような人々の流入によって、従来からの都市のインフラ設備は不足する事態となります。シティグループは、2030年までに40億人の人口が持続可能な都市や社会に移住するためには、年間2.1兆米ドルが必要になると試算しています。

 

百万人、濃い緑色:人口の75%以上が都市に在住、緑色:人口の50%~74%が都市に在住、灰色:人口20%~49%が都市に在住 出所:ピクテ・アセット・マネジメント
[図表]都市の人口 百万人、濃い緑色:人口の75%以上が都市に在住、緑色:人口の50%~74%が都市に在住、灰色:人口20%~49%が都市に在住
出所:ピクテ・アセット・マネジメント

都市化の費用は誰が負担するのか? 多くの政府が大幅な財政赤字に陥っていないか?

はい、赤字は避けられないかもしれません。政府はいろいろな厳しい局面に立ち向かう必要があります。一方では、2015年に国際連合(UN)が設定した2030年アジェンダは、全加盟国に17の持続可能な開発目標(SDG)を適用しています。その目標の11番目が、「持続的な都市とコミュニティ」であり、包括的、安全、活力があり持続的な都市の開発を推進します。

 

資産を「守る」「増やす」「次世代に引き継ぐ」
ために必要な「学び」をご提供 >>カメハメハ倶楽部

 

この流れを受け、政策担当者は都市や都市化のプロセスを持続可能なものにするためのソリューションや投資判断を求められています。同時に、世界中の人々は自分自身と家族に対して、呼吸する空気にはじまり、より効率的な医療体制に至るまで、生活水準の向上を求めるようになります。

 

 

しかしながら、政府の財政に十分な余裕がないことから、スマートシティに対する投資の多くの部分は、政府と民間のパートナーシップか、直接民間企業からの投資となる見通しです。既に、このような事態は発生しています。ニューヨーク市を例にすると、使われなくなった電話ボックスが、無料のWi-Fiを完備したキヨスクのような小型売店になり、費用は売店の上に掲げられたスクリーンの広告でまかなわれています。

都市化の流れをどうやって投資に結びつけるのか?

ピクテは、3つの有望な投資テーマがあると考えます。

 

1.都市を造る

効率性、安全性、持続可能性に着目した都市の開発計画、デザイン、建設、ファイナンスに関る企業

2.都市を運営する

モダンで持続可能な都市づくりを目指した、例えば上下水道のような基幹インフラおよびサービスを提供する企業

3.都市に住む

衣食住を始め、働きやすい職場環境、レクリエーションなど、21世紀の都市生活に欠かせないサービスを提供する企業

 

これら3つの投資先は全て、人口の増加と人々の生活水準の向上といったことから成長と成功を獲得していく、進化したビジネスモデルを持つと見ています。

 

投資信託や投資一任契約は手数料やリスクを伴います。詳しくはこちらをご参照ください。

https://www.pictet.co.jp/company/utility/risk_cost

 

 

※将来の市場環境の変動等により、当資料記載の内容が変更される場合があります。

 

当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『スマートシティ戦略に対する5つの質問』を参照)。

 

 

(2019年9月19日)

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

【4/16開催】相続人の頭を悩ませ続ける
「共有名義不動産」の出口は“売却”だけじゃない!
問題点と最新の解決策を藤宮浩氏が特別解説

 

【4/16開催】次世代のオルタナティブ投資
「プライベートクレジット投資」とは

 

【4/17開催】調査官は重加算税をかけたがる
相続税の「税務調査」の実態と対処方法

 

【4/19開催】良い案件を見つける3つの方策とは?
「日本型オペレーティングリース」投資の基礎講座

 

【4/20開催】「相続手続き」完全マスター講座
~相続人調査、財産調査、遺産分割協議~

 

【ご注意】
●当レポートはピクテ投信投資顧問株式会社が作成したものであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。当レポートに基づいて取られた投資行動の結果については、ピクテ投信投資顧問株式会社、幻冬舎グループは責任を負いません。
●当レポートに記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当レポートは信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当レポート中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資家保護基金の対象とはなりません。
●当レポートに掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録