書籍詳細

『図解即戦力 資産の運用と投資のキホンがこれ一冊でしっかりわかる教科書』

図解即戦力 資産の運用と投資のキホンがこれ一冊でしっかりわかる教科書

伊藤 亮太

出版社名:技術評論社

発行年月:2024年9月

「いちばんやさしいマネーのトリセツ」資産運用の方法や考え方、投資のきほんをまるごと理解!!
ニッポンもいよいよインフレ基調。お金(現金)の価値が今後、下がっていくことが予想されます。自身や家族の生活と未来を守るためにも、新NISA制度が始まった今こそ、投資を始める・ほったらかしていた運用を見直すなどの資産づくりに本気で取り組むときです。本書は運用を開始する以前のお金の知識から資産運用の考え方、5つの投資方法のキホンや銘柄・金融商品の選び方、税制優遇制度の活用法、資産の配分・管理まで、資産の形成と運用に関する必要最低限の知識を1冊にまとめました。この本を読み終えたら、あとは実践あるのみ。コラムや巻末資料では口座開設の仕方や金融機関の選び方など、実用情報も掲載します。
※株式投資のパートでは、割安株・成長株を見つけるための会社四季報の読み方も身につきます。

(こんな方におすすめ)
・新NISA制度の開始をきっかけに、貯蓄以外の運用を積極的に始めてみたい人
・給与や事業収入以外で、お金を手に入れる方法「投資」を本気で検討し始めた人
・シングルで生きていく人、家族を養う人、老後の準備を始める人、20代から50代までのすべての男女が対象

スキラージャパン株式会社 取締役
ファイナンシャルプランナー

慶應義塾大学大学院商学研究科修了。在学中にCFPを取得する。その後、証券会社時代には社長秘書、営業、経営企画部門等に勤務。2007年11月にスキラージャパン株式会社設立。現在は、資産運用や保険、年金に強いFPとして、数多くの執筆・相談を手掛けている。著書に『株取引の要点 買いのタイミングはココだ』(技術評論社)、『キホンから新常識までまるわかり!超図解 お金再入門』(PHP研究所)など多数。

著者紹介

掲載記事

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録