(※写真はイメージです/PIXTA)

かつて鄧小平が唱えた改革・開放路線から逆回転を始めた中国。共産党による中央集権体制と相互監視体制が強化される一方、経済は内向きになり、民間企業の軽視と国有企業の重視が進んでいる。だが、そもそも改革・開放路線による「社会主義市場経済」という概念自体、矛盾したスローガンだったのではないか? 株式会社武者リサーチ代表の武者陵司氏が解説する。

続きはスマートニュース+でお楽しみください>>

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録