(※写真はイメージです/PIXTA)

我が子の留学に「危ないから」と消極的な気持ちになる親は少なくありません。リスクがあっても、子どもに留学させる意味はあるのでしょうか? 本記事では日本の若者の実情とともに、親世代が子どもの教育のためにできることについて、尾﨑由博氏の著書『アフターコロナの留学』(総合法令出版)より一部を抜粋・再編集して解説します。

リスク以上に価値がある「留学経験」

日本は英国同様島国であり、気づいたら隣国にいたということはあり得ません。先進国の一員として水準以上の生活が当たり前に成立してしまう日本国内にとどまり続けているばかりでは「日本の果てが世界の果てだと思ってしまう」若者が育ってしまわないでしょうか。

 

新型コロナ禍が教えてくれた教訓の一つは、人の行き来が盛んになり、サプライチェーンが複雑化した今の時代、感染症に国境はない、ということです。また、ロシアによるウクライナ侵攻によって、日本とはかなり地理的に離れた場所での戦乱が、我々の生活そのものを揺さぶることも日本人全員が実感しました。

 

先ほど引用した1600年代の貴族と我々の常識が明らかに違うように、これからの時代を生きる若者は皆さんの常識と離れた時代を生きることは間違いありません。どこで仕事をするにせよ、日本という枠を超えて世界を知っておくに越したことはないのです。

 

そうはいってもリスクがあるじゃないか、というご意見はごもっとも。そのために私を含むセキュリティコンサルタントや大学と連携したアシスタンス会社・保険会社があるのです。留学を希望する大切なご子息・ご息女をサポートする体制は間違いなく存在しています。

 

「リスクがあるから留学させない」ではなく、「リスクはあるが、留学で得られる学び、経験はリスク以上に価値がある。だからこそ、リスクを適切にコントロールし、万が一の時には、しっかりサポートしてくれる体制がある大学、プログラムなら留学させてみよう」という発想の転換をしていただけると大変うれしく思います。

 

 

尾﨑 由博

海外安全管理本部/海外安全.jp代表

 

注目のセミナー情報

​​【国内不動産】11月9日(土)開催
実質利回り15%&短期償却で節税を実現
<安定>かつ<高稼働>が続く
屋内型「トランクルーム投資」成功の秘訣

 

【海外不動産】11月12日(火)開催
THE GOLD ONLINEセミナーに
「アンナアドバイザーズ」初登壇!
荒木杏奈氏が語る「カンボジア不動産」最新事情

 

​​【国内不動産】11月14日(木)開催
社長登壇!アパート4棟所有、資産3億円!
“入居者に選ばれ続けるアパート”が成功のカギ

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、尾﨑 由博氏の著書『アフターコロナの留学』(総合法令出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

アフターコロナの留学

アフターコロナの留学

尾﨑 由博

総合法令出版

新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)やロシアによるウクライナ侵攻の影響もあって、日本国内から海外に留学しようという学生の数はここ数年、激減してしまいました。海外で事業を展開する企業・団体向けに安全対策や健康管…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録