ITサポートを「副業」にするも、高いハードルに苦戦
やがて亮さんは副業として、個人向けのITサポートやパソコントラブルの解決サービスをはじめることにした。当初は友人や知り合いをターゲットに、ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりだったが、実際にビジネスとしてお金を取るとなると、思ったよりもハードルが高いことに気づいた。
知り合いといえど、顧客の要求レベルは想像以上に高く、トラブルが解決しない場合はクレームが来てしまう。収益も安定せず、心身ともに疲弊し、「やめてしまったほうが楽かもしれない」としだいにモチベーションが下がっていった。
また、亮さんのサービスは、特に目新しさや独自性があるわけでもない。同様のサポートは他にも多くあり、大きな会社ほど価格も安い。他のITサポートと差別化できず、価格競争に巻き込まれることもしばしばあった。
妻からも、「もう少し、あなたらしさが活かせるようになれば軌道に乗りそうだけど……」と指摘され、亮さんは自分のやり方に迷いを感じていた。
「高齢者向けデジタル教室」に販路を見出す
そんななか、知り合いづてに近所の高齢者サークルから「最近のデジタルデバイスについて、使いこなせない高齢者が多いので、操作方法を一から解説する教室を開いてほしい」という依頼が入った。
当初、亮さんは「教えることはもう苦手意識が芽生えているし、相手は高齢者か……」と気が進まなかったが、とりあえずやってみることに。
すると、彼の丁寧でわかりやすい説明は高齢者たちに大変喜ばれ、「松田さんのおかげで孫とLINEができるようになった」などと、驚くほど感謝されたのだ。
これをきっかけに、提供するサービスをパソコンを中心とした「ITサポート」からさまざまなデジタルデバイスについて包括的にサポートする「デジタルライフサポート」へと転換。主なターゲットは高齢者とし、シニア向けのデジタル教育とトラブル解決を柱にサービスを展開することを決意した。
受けがよかった対面講座に加え、ビデオ通話を使ったリモートサポートや少人数制のワークショップなど、地域に密着したサービスを提供しはじめた。
すると、彼のビジネスはだんだんと口コミで知名度を上げ、「松田さんの講座はわかりやすい」と評判に。地域の福祉施設やシニア向けマンションからも依頼が入るようになり、収益は安定していった。
年商は600万円を超え、仕入れ・在庫の要らない無形資産ビジネスであることから、年商はほとんどそのまま自分の収入となった。副業からスタートしたデジタルライフサポートビジネスはやがて本業へと成長し、現在は法人化を検討中だそうだ。
以前はただの“社内にいる便利な人”だった亮さんも、いまではデジタルライフサポートの第一人者として地域で知られる存在になり、やりがいと充実感を感じる毎日を送っている。
スキルという名の「無形資産」を再発見し、新たな価値を創る
松田さんの事例は、自分のスキルを新しい視点で捉えることが重要であると教えてくれる。
彼の成功のカギは、単に「解決してくれる人」から初心者でもできるよう「教える人」になることで、自身のトラブル解決スキルに新たな価値を創造した点にあった。
周りからのネガティブな意見も、自分の可能性を広げるきっかけになることがある。亮さんのように、自分の得意分野を再発見し、それをビジネスに変える勇気が、新しい成功をつかむ契機となるだろう。
鈴木 健二郎
株式会社テックコンシリエ
代表取締役
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!
【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】