「42年間お世話になりました」涙を堪え無念の60歳夫、定年直前の会社の裏切りで〈中間層〉から〈貧困層〉へ脱落…糟糠の妻にも見捨てられる“年金12万円”の悲惨な老後 【CFPの助言】

「42年間お世話になりました」涙を堪え無念の60歳夫、定年直前の会社の裏切りで〈中間層〉から〈貧困層〉へ脱落…糟糠の妻にも見捨てられる“年金12万円”の悲惨な老後 【CFPの助言】
(※写真はイメージです/PIXTA)

1970年代に日本は「一億総中流」という意識が浸透するほど、中間層の割合が多かったのです。しかし現在は、経済低迷によって中間層から低所得者へと転落する人が増えています。今後、低所得者が全体の7割以上を占めるとの予想もあります。本記事では、稲田さん(仮名)の事例とともに、不確実性の時代におけるマネープランの考え方について、FP相談ねっと・認定FPの小川洋平氏が解説します。

定年前後に会社都合で辞める人たち

今回は長年勤めてきた会社に裏切られてしまい、中間所得層から転落して貧困に陥ってしまった稲田さんの事例をお伝えしました。

 

令和4年雇用動向調査結果の概況(厚生労働省調査)によりますと、55歳~59歳では会社都合による退職が10.7%、出向やその他の理由によるものが10.3%、60歳~64歳では会社都合は 6.7%、出向やその他の理由によるものが3.8%と、同年代の離職理由ではどちらかといえば退職者のうち10%~20%が会社都合となっており、職場の人間関係による離職も55歳~59歳では12.1 %、60歳~64歳では18%といずれも高い割合となっています。

 

「長く真面目に勤務していれば、会社が給料を払ってくれる」

 

このように思われている方も多いのですが、現実は一概にそうともいえないということは、このデータから読み取れることでしょう。

 

自分の人生を、信頼できない誰かに完全に委ねてしまうような状態はなるべく避けるべきでしょう。たとえ会社員であっても、自分で自分の人生をコントロールできる力を身につけることが、真の経済的安定といえるのではないでしょうか。そうした安定を手に入れるためにも、収入が一時的に途絶えても問題ない資産を確保すること、自分の望む生活を実現できる収入を得られるようなスキルやキャリアを形成することが大変重要です。

 

もしかすると稲田さんの妻は夫に老後を委ねるのをやめ、パート勤務ながらも経済的に自立する準備を少しずつしてきたのかもしれません。

 

 

小川 洋平

FP相談ねっと

CFP

 

注目のセミナー情報

【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策

 

【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え

 

【海外不動産】9月28日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

 

※プライバシー保護の観点から、相談者の個人情報および相談内容を一部変更しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧