Aさんが追徴税を課されずに済む方法はなかったのか
今回はこのようなやり方をしたことによって、多額の贈与税を支払うこととなってしまいましたが、どのような方法をとっていれば追徴税を課されずに済んだのでしょうか?
先述のとおり、税務署は相続税の調査を行う場合、故人とその家族の預金通帳を調べことができるため、相続税の申告をする際は、その家族の預金通帳もよく確認しておく必要があります。そして明らかに名義預金であると判断されそうなものは、あらかじめ相続税の申告に含めておくとよいでしょう。申告をせずに税務調査で指摘された場合、重いペナルティを課されます。
また、暦年贈与を利用するのもひとつの方法でしょう。毎年贈与契約書を作成し、たとえば毎年100万円を妻の通帳に振り込むなど、客観的に贈与と認められる方法により贈与を行う方法も検討するとよいでしょう。
いかがだったでしょうか? たとえば、日々の生活に必要な生活費などについては、贈与税は課されません。しかし、今回のケースのように、本来収入のない専業主婦の預金残高が異様に多い場合などは、名義預金が疑われてしまうこととなります。
相続があった場合、今回のように税務署からのお尋ねが届くケ-スは少なくありません。本人に自覚がなかったとしても、今回のように税務署から指摘され、多額の追徴税を課されてしまう可能性もあるため、相続税を申告する際は専門家などにも相談しながら、慎重に対応することをおすすめします。
宮路 幸人
多賀谷会計事務所
税理士/CFP
\「税務調査」関連セミナー/
税務調査を録音することはできるか?
相続税の「税務調査」の実態と対処方法>>12/10開催
富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは
【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討
【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成
【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える