東京の暮らしを豊かにする情報満載のWEBメディア「TOKYO@14区」
ほかの記事も読む(外部サイトに遷移します)>>>
【関連記事】
丸の内、見附、高田馬場、お台場…江戸文化息づく「東京の街」を巡る【江戸歴史散歩①】
銀座【中央区】…幕府から銀貨の鋳造を許可された商人たちの街
東京都心の高級商店街として数々のハイブランドな店舗が集まる銀座。地名の由来は、江戸時代に設立された銀貨鋳造所である『銀座』にあり、この地は銀細工師や銀細工店などの銀関連の産業が盛んでした。
現在の銀座1~4丁目一帯は、当時「新両替町」と呼ばれていました。これは、日本銀行のある場所に、かつて『金座(きんざ:江戸幕府直轄の金貨の鋳造所)』があり、その周辺に並ぶ両替店の集まりを「本両替町」と呼んでいたことに対する呼称です。
銀座は幕府直轄の貨幣鋳造所であった金座とは異なり、幕府から銀貨の鋳造を許可された御用達商人による請負事業的な性格で、明治2年(1869)、造幣局の設置により廃止されました。銀座が無くなった新両替町は、名称としてのみ銀座が残り、明治2年(1869)に正式名称となりました。
明治5年(1872)2月、銀座から築地一帯を焦土と化す火災が発生、それを機に、欧米諸国に対抗して「銀座煉瓦街」が建設され、赤レンガ造りのモダンな町並みに生まれ変わりました。
大正12年(1923)の関東大震災によって銀座煉瓦街は崩壊するも、復興の際、松坂屋・松屋・三越などの有名デパートが進出するなど、繁華街へと発展してきました。
【銀座周辺のおすすめスポット】
◆歌舞伎座
歌舞伎専用の劇場。ギャラリーや店舗の入る歌舞伎座タワー、ショッピングモールの木挽町広場を併設
◆銀座三越
三越伊勢丹が運営する老舗百貨店。直営店は日本橋本店と銀座店のみとなる
◆東急プラザ銀座
数寄屋橋交差点に面する複合商業施設。伝統工芸の江戸切子をモチーフとしたファーサードが印象的
◆KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)
銀座一丁目駅から徒歩約1分の複合商業施設。ブライダル関連の店舗も多い
◆GINZA SIX(ギンザシックス)
銀座エリア最大の複合商業施設。ハイブランドの旗艦店が数多く入る。能楽堂などの文化・公共施設もある
◆有楽町マリオン
銀座駅にほど近く、銀座の待ち合わせスポットとして有名な複合商業施設。正式名は「有楽町センタービル」
◆銀座ベルビア館
銀座並木通り沿いにあるショッピングモール。コンセプトは「大人が楽しめる上質な空間」
◆奥野ビル
元は昭和初期に建てられた当時最先端の高級アパート。部屋の雰囲気を活かした数々のギャラリーが入る
◆シネスイッチ銀座
優れた世界各国の映画を多数上映するミニシアター。1989年公開映画「ニュー・シネマ・パラダイス」のヒットに貢献
◆豊岩稲荷神社
縁結びの神様として有名。多くの女性参拝者が訪れる銀座の恋愛パワースポット