マンションは平均37年で建て替えが行われますが、すべてのマンションが無条件で建て替えられる訳ではありません。40歳で新築マンションを購入した人が70代後半~80代に差し掛かる頃、ボロボロに老朽化したマンションから出られず、仕方なくそこを「終の棲家」とするしかない…そんな事態に直面するリスクはゼロではないのです。そんな最悪の結末を避けるには、なにに気をつければよいのでしょうか。詳しくみていきます。
最期まで、ここで暮らすしかないのか…40歳で「新築マンション」を買った会社員が40年後に迎える〈悲しい結末〉

計算上、国民の1割以上が暮らす「分譲マンション」

住まいについて、「持ち家か賃貸か」という議論が飽きることなく繰り返されています。どちらを選択するにしても、絶対的な正解はなく、マイホームを検討する層の頭を悩ませています。

 

ただ、総務省『平成30年住宅・土地統計調査』によると、日本の持ち家は3,280万2,000戸、持ち家住宅率は61.2%。持ち家住宅率の推移をみると、1983年の62.4%がもっとも高く、その後も60%前後で推移しています。賃貸派が多いのは、東京都(持ち家率45.0%)と沖縄県(持ち家率44.4%)の2地域だけであり、日本では「持ち家派」が多数派ということになります。

 

国土交通省『令和4年度住宅市場動向調査』によると、「注文住宅」「分譲戸建て住宅」「分譲マンション」を購入した世帯主の平均的な姿は以下の通り。

 

■新築注文住宅

世帯平均年収 731万円

世帯主平均年齢 39.5歳

購入資金(住宅+土地) 4,713万円(うちローン3,772万円)

住宅建築資金返済期間 32.8年

土地購入資金返済期間 34.5年

 

■新築分譲住宅(一戸建て)

世帯平均年収 722万円

世帯主平均年齢 37.5歳

購入資金 4,074万円(うちローン3,205万円)

平均返済期間 32.7年

 

■新築分譲住宅(マンション)

世帯平均年収 923万円

世帯主平均年齢 39.9歳

購入資金 5,048万円(うちローン3,610万円)

平均返済期間 29.7年

 

分譲マンションに焦点を当てると、初めてマンションを購入する世帯主の平均年齢は39.9歳。直近では、企業オーナーや投資家などの富裕層が都心の「億超え」の高級マンションを購入するケースが相次いでいることから、平均世帯年収が923万円にまで引き上げられていますが、「一般人」を切り取ると、マンション購入者の世帯年収は700~800万円ほどと考えられます。

 

数あるマイホームの選択肢のなかでも、「マンション」に決めた理由はどこにあるのでしょうか。

 

新築分譲マンションを購入した世帯が、マイホーム取得にあたってほかに比較検討した住宅は「分譲マンション」が最多の85.1%。次に「中古マンション」が34.0%で続きます。また現在のマンションに決めた理由の3番目に「マンションだから」(52.8%)がランクインしており、マンション購入者の多くが、初めから「マイホームはマンション」と決めている傾向が強いことがみて取れます。

 

国土交通省によると、21年末時点のマンションのストック総数は約685万9,000戸。1世帯あたり平均人員が2.21人(総務省統計局『令和2年国勢調査』より)であることから計算すると、国民の1割超がマンションに居住していることになります。