頑張って、頑張って、部長にまで上りつめた! そんな会社員として順調に出世の階段を駆け上がったサラリーマン。そのすべてがウハウハ顔というわけではありません。みていきましょう。
年収1,200万円超えの52歳・エリート部長に「やってらんねぇ!」…思わず涙目の中小企業・部長、悲惨すぎる「給与額」 (※写真はイメージです/PIXTA)

他人の給与額を知って思わず肩を落とす…「肩書・部長」の本当の給与額

さらに「肩書、部長」といっても、その給与事情はさまざま。

 

たとえば男女別にみていくと、男性の部長(平均年齢52.7歳)月収は59.31万円、年収は926万円。女性の部長(平均年齢52.1歳)だと月収は52.01万円、年収785万円。肩書は同じでも、男女による給与差は存在しています。

 

学歴ではどうでしょうか。男性・高卒の部長の月収は49.31万円、年収で751.9万円。大卒であれば月収63.5万円、年収で1,000.8万円、大学院卒で月収77.37万円、年収で1278.9万円。高卒部長と大卒部長の間には、年収で250万円、大卒部長と院卒部長の間には280万円ほどの給与差が生じています。学歴格差は、出世してもなお、付きまといます。

 

企業規模別にみていきましょう。比較するのは同じ大卒部長。従業員30~99人企業の場合(平均年齢52.7歳)、月収は51.72万円、年収は756.5万円。従業員100~999人企業の場合(平均年齢52.7歳)、月収は63.25万円、年収は980.3万円、従業員1,000人以上企業の場合(平均年齢52.8歳)、月収75.6万円、年収は1,269.8万円。肩書は同じ「大卒の部長」でありながらも、中小企業と大企業では年収で500万円もの差が生じています。

 

部長に上りつめても、年収750万円……そんな未来が見えてくると、「この会社で頑張ろう!」という決意も揺らいでしまうかもしれません。