(画像はイメージです/PIXTA)

2022年は政府により、日本の「スタートアップ創出元年」と位置づけられ、同年11月、「スタートアップ5ヵ年計画」が決定しました。今年は過去最大の予算規模となる、約1兆円の予算でスタートアップの育成に力を入れることになります。こういった背景には、スタートアップの増加・成長がその国の経済成長に大きく寄与するとされていることがあります。今後、さらなる注目が集まるスタートアップ業界について、国内外の現況や課題、個人投資家によるエンジェル投資の重要性について見ていきます。

エンジェル投資が日本のスタートアップ企業を支える

スタートアップ企業には、十分な資金が必要です。しかし、創業間もない企業は具体的な実績や業績がないことが多く、金融機関やVCからの資金調達のハードルが高くなるケースも想定されます。

 

そこで注目されるのが、先述の個人投資家によるエンジェル投資です。エンジェル投資では、出資先のスタートアップ企業がイグジット(IPOやM&A)した場合、投資家は株価の上昇によって高いリターンを得ることが期待できます。

 

エンジェル投資家は、中長期的な事業の成長性を見込んで投資することもあれば、起業家やビジョンに共感して、投資を決めることもあります。創業当初の資金繰りに悩む起業家にとって、エンジェル投資家の存在はとても心強いでしょう。

プラットフォームの登場で、エンジェル投資が身近に

これまでは、エンジェル投資はスタートアップ企業に関する情報や人脈、一定の資金が必要だったため、特定の個人投資家が行うのみの、閉ざされた世界が長らく続きました。

 

ですが、インターネットを通じて少額からスタートアップ企業に投資できる株式投資型クラウドファンディングが2015年に登場したことにより、一般個人にとって、エンジェル投資をすることへのハードルが低減されました。

 

株式投資型クラウドファンディングは、スタートアップ企業の資金調達手段を多様にする目的で創設され、先行する英米では、ベンチャー・キャピタル(VC)などと並ぶ、メジャーな資金調達手段です。

 

日本でも株式投資型クラウドファンディングやエンジェル投資を促す政策が現在検討されており、スタートアップ企業が成長しやすい環境が少しずつ整えられていく見通しです。

 

「課題先進国」とも呼ばれる日本ですが、その解決を目指す起業家は数多く存在します。一般の個人投資家を含むさまざまなバックグラウンドをもつエンジェル投資家が増えることが、日本のスタートアップ企業の可能性を広げ、より豊かな経済社会を創出することに繋がるでしょう。

 

波多江 直彦

イークラウド株式会社 代表取締役

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録