東京都の中小企業勤務の会社員…学歴による給与差
東京都産業労働局『中小企業の賃金・退職金事情(令和4年版)』によると、従業員が10人〜299人の都内中小企業勤務の会社員(平均年齢42.9歳/平均勤続年数11.1年)の月給(所定時間内給与)は36万3,904円(そのうち通勤手当は1万1,343円)。さらに残業代等(所定時間外給与)は3万2,453円で、総支給額は39万6,357円*1。手取りにすると33万円ほど。また年収は558万2,454円*2でした。
*1:2022年7月から1ヵ月の平均給与
*2:2021年の年間給与
厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、東京・大企業(従業員1,000人以上企業)勤務の会社員(平均年齢42.4歳/平均勤続年数13.6年)の月給は41万8,800円、年収は641万7,000円。大企業と中小企業、給与差は平均値で月に2万円ほど、年収にして80万円強になります。
給与で差がつくといえば、企業規模のほかに学歴があります。東京都の同調査で高卒と大卒でどれほどの給与差が生じているかみていきましょう。
高卒の男性会社員の場合、学校を卒業して間もない18~19歳で、平均月給は19万1,416円、年収は220万5,989円。一方、大卒の男性会社員の場合、学校を卒業して間もない22~24歳で、平均月給は23万1,595円、年収は359万4525円。ちょうど高卒であれば入社から5年ほど経ったころ。月給は21万2,027円、年収で384万3,618円。20代前半の給与を比較すると、月給では大卒のほうが2万円ほど多いですが、年収では25万円ほど高卒が上回っています。
年収では高卒のほうが有利な状況も、ここまで。20代後半では高卒で426万4,971円、大卒で451万7,709円と逆転。年収差は年を重ねるごとに拡大し、30代前半で高卒平均月給28万2,411円、大卒平均月給32万8,277円、年収差は47万円ほどに。
管理職の人も多くなる40代前半では、高卒平均月給34万0,718円、大卒平均月給42万6,392円、年収差は130万円ほどに拡大。さらに50代前半では高卒平均月給36万1,551円、大卒平均月給51万3,974円、年収差は225万円にもなります。