個別株にはない、ほったらかし投資向きの投資信託「5つ」のメリット
メリット1.運用はプロにお任せ
株式投資の場合、どの銘柄にどのくらいの金額を投資するのか、すべて自分で判断しなければなりません。投資の知識や手法は奥深く、まったくの初心者が1から学習・習得するにはそれなりの時間と手間がかかります。私はいきなり始めたので「習うより慣れろ」でスタートしてもいいと思います。
その点、投資信託は投資信託会社が、どの銘柄にどのくらいの金額を投資するのかその時々で最適を選んでくれるので、投資家個人が難しい知識や手法を覚える必要はありません。
豊富な知識と経験を持つ投資信託会社は、個人が買えない株式や、手を出しにくい債券にも投資できるので、資産運用の幅が広がります。
メリット2.分散投資でリスクを抑える
株式は最低売買単位が100株〜と大きいため、有名な銘柄に投資しようと思うと、まとまった資金が必要になります。そのため、まとまった資金のない個人では銘柄をいくつも購入することができず、分散投資するのが難しい場合があります。
また、1つの銘柄だけに投資し、運用がうまくいかなかった場合、大きく損をしてしまう可能性もあります。
一方投資信託は、運用会社が複数の投資家から集めた資金を元手に国内外の株式や債券、不動産などに分散投資してくれます。複数の銘柄に分散投資しておけば、1つの銘柄がイマイチだった場合でも、他の銘柄の利益でカバーすることも可能であるため、リスクを分散することができます。
メリット3.少額から投資可能
今では100円からでも購入できる証券会社もありますが、一般的に株式を売買するには、ある程度まとまった資金(最低でも30万円くらいは用意したい)が必要になります。
投資信託は複数の投資家から資金を集めるため、1人あたりの投資額は少額で済みます。なので、初心者の方にとっても安心です。具体的な額は販売会社によって異なりますが、多くの場合は5000円程度から投資できるため、家計への負担を抑えながら資産運用することが可能です。
メリット4.透明性が高く、安心
投資信託は、監査法人などの行政から監督・審査を受けているので、投資の透明性が高いと言われています。また、市場が開いている間は絶えず値動きする株価や外国為替とは違い、投資信託は1日に1回だけの公表です。細かい値動きはありませんから、日中はチェックできない方にとっても安心です。
メリット5.自分向きの投資信託を選べる
投資信託は商品によって、投資の対象や運用方針などがそれぞれ異なります。投資家は豊富な商品の中から、自分の好みや方針、ニーズに合ったものを選べるため、納得して資産運用を行えます。