FXのトレンドについて知りたい方必見。 この記事では、「トレンド判断」「トレードへの活かし方」を解説していますよ。 実は、トレンド判断無くしてFXトレードは成り立たないほどに、トレンド判断は重要です。 この記事を読めば、トレンドを判断する方法を知ることができますよ。
【FXのトレンドとは?】初心者でも見極められるトレンド判断を解説

『資産形成ゴールドオンライン』は複数の企業と提携して情報を提供しており、当サイトを経由して申込みがあった場合、各企業から報酬が発生することがあります。しかし、提携の有無などが本ページ内のサービスの評価や掲載順位に関して影響を及ぼすことはありません(提携会社一覧)。

「FXのトレンドってなに?」

「トレンドの判断はどうやってやるの?」

「トレンドラインを使ったトレード手法は?」

 

FX取引をするなら、トレンド判断は必須です!

 

とはいえ、トレンド判断の仕方がまだわからなかったり、トレードへの活かし方がわからないといった悩みがありませんか?

FX取引は基本的にトレンドを狙ってエントリーするため、トレンドをどうやって判断するのかが最も大事だといっても過言ではありません。

 

この記事では、トレンドをどうやって判断して、トレードに取り入れていくのかを解説しています。

 

トレンド判断は、シンプルですが取引の精度に大きく影響を与えますので、この機会にマスターしてしまいましょう!

 

「トレンドの見極め方とトレンドラインを使ったトレード手法」を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

 

この記事でわかること
・トレンドとは何か
・トレンド判断の仕方
・トレンドラインを使った効果的な取引手法

 

FX取引における「トレンド」とは?
トレンドが発生しているかどうかの見極め方
高値・安値を切り上げているか、下げているか
インジケーター(移動平均線)を使って判断する
トレンドラインを引いて判断する
トレンドラインを引く際の3つのポイント
2点以上の高値・安値を結ぶ
基本的にはヒゲでひく
厳密にはヒゲと実体にこだわらない
トレンドラインや描画ツールが使いやすいFX会社3選
トレンドラインを使った基本のトレード手法
1.トレンドラインの反発を利用してエントリーする
2.チャネルラインを利用して小刻みに決済する
トレンドラインを使ったトレードで勝つための3つのコツ
1.長時間足(日足)にトレンドがある際にエントリー
2.トレンドの始点(根拠)を意識する
3.3点目の反発が確認できたらエントリーする
トレンド終わりにエントリーしないための注意点3つ
注意1:周辺の支持抵抗線をしっかり理解する
注意2:ローソク足の形でもトレンドの強弱を把握する
注意3:他の指標も使って判断する
まとめ

FX取引における「トレンド」とは?

FXのトレンドとは?

 

FX取引でよく見る「トレンド」とは、為替相場の方向性のことです。

 

相場は以下の3種類で構成されています。

 

3つの相場

 

【トレンドの種類】
・上昇トレンド
・下降トレンド
・レンジ(一定のレート幅で上下)

 

実は、相場の約7割がトレンドが発生していないレンジ相場と言われているんですよ。

 

トレンドが発生しているかどうかの見極め方

トレンドの判断

 

トレンドは、チャートが「上向きか」「下向きか」だけで判断できるものではありません。

 

本当にトレンドが発生しているのか見極めるコツを3つ紹介しますね。

 

トレンド判断はFXをするなら必須なので、必ずマスターしておきましょうね!

 

【トレンドの見極め方】
・高値・安値を切り上げているか、下げているか
・インジケーター(移動平均線)を使って判断する
・トレンドラインを引いて判断する

 

高値・安値を切り上げているか、下げているか

1つ目の見極めポイントは、高値・安値の切り上げ、切り下げです。

 

上昇トレンドの際には、ローソク足の安値が切り上がって行きます。

 

逆に下降トレンドの場合は、高値が切り下がります。

 

簡単に言い換えると、ローソク足の下端が右肩上がりなら上昇トレンド、上端が右肩下がりなら下降トレンドです。

 

インジケーター(移動平均線)を使って判断する

移動平均線を使って見極めることも出来ますよ!

 

移動平均線は、一定期間の価格の終値の平均を結ぶインジケーターです。

 

移動平均線のラインが上向きなら上昇トレンド、下向きなら下降トレンド、横ばいならレンジですね。

 

 

移動平均線

 

現在のレートが移動平均線よりも「上にあれば強い相場」「下にあれば弱い相場」と強弱の判断も出来ますよ。

 

 

移動平均線はトレンド判断だけでなく、反発するポイントになることも多いわよ。

トレンドラインだけでなく、10MA、20MA、50MA、100MA、200MA等のよく使われている期間の移動平均はチェックするようにしよう。

 

 

トレンドラインを引いて判断する

 

トレンドラインは、トレンド判断する上でとても大切です。

 

安値同士を結ぶサポートライン(下値支持線)と、高値同士を結ぶレジスタンスライン(上値抵抗線)の2本で判断します。

 

トレンドライン

 

【トレンドラインのトレンド判断】
・サポートラインが上向きなら上昇トレンド
・レジスタンスラインが下向きなら下降トレンド
・2本のラインが水平ならレンジ

 

上昇トレンド

 

下降トレンド

 

また、ラインの角度が急であればあるほど「強いトレンド」と判断できますよ!

 

移動平均線

 

トレンドラインを引く際の3つのポイント

トレンドラインの引き方

 

上記でもご紹介した、トレンド判断に重要なトレンドラインの引き方と、引く際のポイントをご紹介しますね!

 

【トレンドラインの引き方とポイント】
・2点以上の高値・安値を結ぶ
・基本的にはヒゲでひく
・厳密にはヒゲと実態にこだわらない

 

2点以上の高値・安値を結ぶ

トレンドラインは、2点以上の高値、安値を結んで引きます。

 

・サポートラインは、2つの安値を結んでラインを引く
・レジスタンスラインは、2つの高値を結んでラインを引く

 

トレンドラインの引き方

 

線を引くタイミングは、上昇トレンドの場合、「安値が切り上がったタイミング」ではなく「高値が更新されたタイミング」で引きましょう。

 

同様に下降トレンドの場合「高値が切り下がったタイミング」ではなく「安値が更新されたタイミング」です。

 

高値安値を切り上げたときにトレンドラインを引いて次の反発を狙ってエントリーすると良いよ。

 

基本的にはヒゲでひく

 

トレンドラインは、ローソク足のヒゲも含めたチャートで引くのがポイントです。

 

理由は、参考にする時間足で、実体の長さは変わりますが、ヒゲの長さは変わらないからです。

 

さらには、欧米ではローソク足よりもバーチャートを利用している人が多く、ヒゲを含めた方が同じ基準でトレンド判断できるというメリットもあります。

 

基本的にはヒゲを優先するようにすれば良いでしょう。

 

厳密にはヒゲと実体にこだわらない

ただし、トレンドラインを引く際、ローソク足のヒゲを目安にはしますが、ヒゲにこだわりすぎないことも大切です。

 

なぜなら、値動きは常に不規則であり、ライン上のピンポイントでの反発は起こりにくいからです。

 

ヒゲを一つの目安にしながらも、実際には反発しているポイントを優先して、ヒゲと実体にとらわれずにライン調整すると良いでしょう。

 

特に日足や1時間足など多くの人がみている時間足の実体は反応することが多い。
しっかり確認しておこう。

 

トレンドラインや描画ツールが使いやすいFX会社3選

トレンドラインを引くには、チャートの描画ツールが使いやすい口座を利用するのがおすすめです。

 

使いやすいだけでなく、チャートが高機能な会社を3社紹介しますので、これから利用するFX口座を決める方は参考にしてみてください。

 

 

取引コストが安く、分析機能が使いやすい「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
 
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円

0.2銭

0.4銭 0.9銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨 最大550,000円

スプレッドは原則固定(※例外あり)。キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。
南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は10,000通貨単位

 

・初心者も上級者も持ってて間違いなしの口座
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

 

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

 

初心者から上級者が使っているFX会社だ。

 

初心者からプロまで、GMOクリック証券が一番おすすめ!

 

 

スプレッドが安く低コスト!分析ツールがすご過ぎる「ヒロセ通商」

ヒロセ通商

 

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.4銭 0.9銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
1,002,000円

 

最安水準のスプレッド!デイトレに最適!
・1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・高機能チャートと分析ツールが便利過ぎる

 

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

 

他のトレーダーのポジションや注文状況が見れるので、相場の節目や反転しそうなレートが予測しやすくなるよ

 

トレンドラインを自動で引いてくれる「LIONチャートPlus+」や相場の未来を予想してくれる「さきよみチャート」、売買のタイミングと方向性を表示してくれる「シグナルパネル」など、トレードに役立つツールが便利だよ。

 

 

低スプレッド・高スワップ!「GMO外貨」

GMO外貨

 

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.4銭 0.8銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
最大550,000円

スプレッドは原則固定(※例外あり)
*キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。

1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名

 

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!

 

スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。

 

高機能の分析ツールが有名で、スマホでのツールも使いやすく人気の高いFX会社。

 

 

トレンドラインを使った基本のトレード手法

トレンドラインを使った手法

 

トレンドラインを引けたら、次はトレンドラインを使った基本のトレード手法を解説します。

 

初心者にも簡単にできる手法なので、チャレンジしてみてくださいね!

 

【トレンドラインを使ったトレード手法】
1. トレンドラインの反発を利用してエントリーする
2. チャネルラインを利用して小刻みに決済する

 

1.トレンドラインの反発を利用してエントリーする

1つ目は、上昇トレンド時の「押し目買い」と、下降トレンド時の「戻り売り」です。

 

押し目買い:サポートライン付近まで下がったら買いポジションでエントリー
戻り売り:レジスタンスライン付近まで上がったら売りポジションでエントリー

 

押し目買い

 

レートがラインをブレイクしたら、トレンド転換のサインなので利確しましょう。

 

ラインのおかげで反発しそうなタイミングが読みやすいため、扱いやすい手法ですよ!

 

2.チャネルラインを利用して小刻みに決済する

2つ目は、チャンネルラインを利用して決済タイミングを図る手法です。

 

チャンネルライン

 

【チャンネルラインとは】
チャネルラインとは、トレンドラインと反対側に引く平行ラインです。
安値を結んだサポートラインなら高値側に、高値を結んだレジスタンスラインなら安値側に、平行ラインを引きます。

 

チャンネルラインを利用した売買

 

押し目買い、戻り売りでエントリー後、チャンネルラインで反発したら決済、を繰り返します。

 

逆に、トレンドラインをブレイクした時に決済することで損切りも出来ますよ。

 

 

トレンドラインを使ったトレードで勝つための3つのコツ

取引のコツ

 

トレンドラインを使ったトレードで勝つためのコツを3つ紹介しますね。

 

【トレンドラインで勝つためのコツ】
1.長時間足(日足)にトレンドがある際にエントリー
2. トレンドの始点(根拠)を意識する
3. 3点目の反発が確認できたらエントリーする

 

1.長時間足(日足)にトレンドがある際にエントリー

日足などの長時間足で明確にトレンドが読み取れる場合にエントリーしましょう。

 

例えば、15分足や1時間足でトレンドが発生しているように見えても、日足では狭い範囲で上下するレンジ相場ということがあるからです。

 

こういった状況では、エントリーしたは良いものの十分な値幅が取れない傾向にあります。

 

小刻みな取引が必要な上に取れる値幅が小さいため、スプレッドがかさんで利益も圧迫されます。

 

トレンドを確認したら、より長時間足で全体の流れを把握することは相場読みの鉄則ですよ。

 

2.トレンドの始点(根拠)を意識する

トレンドラインだけで判断するのではなく、トレンドの根拠を把握することも重要です。

 

経済指標の発表や、世界的な行事や出来事などファンダメンタルズ要因によって発生していないかは確認しましょう。

 

トレンドが発生している要因によって、そのトレンドの信頼性が異なってくるからです。

 

ファンダメンタルズだけではなく、テクニカルの要因も重要だぞ。
ヘッドアンドショルダーなどのトレンド転換のサインや、これまでの重要な支持抵抗ラインを超えている場合にはトレンドの信用も高まるぞ。

 

トレンドが発生している要素、継続する根拠などをつかむと、トレンドに乗ったトレードの精度が高まりますよ!

 

 

3.3点目の反発が確認できたらエントリーする

トレンドライン上で3点目の反発が確認できたらエントリーしましょう。

 

買いエントリー

 

あまり反発を待ちすぎるとエントリーのタイミングを逸してしまう可能性があるからです。

 

トレンドが発生したとしても、同じトレンドラインで何度も反発を繰り返すことは稀です。

 

反発を繰り返した後に、より強いトレンドが発生したり、ラインを割って弱いトレンドに移行したりします。

 

実際の相場では、決まったラインで何度も反発することはないから、トレンドラインが引けたら次の反発(3点目の反発)を狙ってエントリーしよう。

 

トレンド終わりにエントリーしないための注意点3つ

取引の注意点

 

ここまでトレンドラインを活用したトレードのコツについて説明してきましたが、注意点も存在します。

 

というのは、エントリーしたものの、トレンドが続かないケースもあるからです。

 

ここでは、トレンド終わりのエントリーを避けるための、注意点を3つご紹介しますね。

 

【トレンド終わりにエントリーしないための注意点】
1. 周辺の支持抵抗線をしっかり理解する
2. ローソク足の形でもトレンドの強弱を把握する
3. 他の指標も使って判断する

 

注意1:周辺の支持抵抗線をしっかり理解する

トレンドラインが引けたからといって安易なエントリーには気をつけましょう。

 

なぜなら、トレンドラインが引けたからといって、周囲にある大きな支持抵抗ラインを突破できるかどうかはわからないからです。

 

直近の高値・安値や131円や132円といったキリ番は大きな抵抗になりやすく、それを突破できずにトレンドが収束する可能性もあります。

 

しっかりと周囲の支持抵抗ラインを確かめて、トレンドが邪魔される可能性の高い時にはエントリーを諦めるのも一つの手です。

 

注意2:ローソク足の形でもトレンドの強弱を把握する

ローソク足のヒゲと実体で、トレンドの強さを確認しておきましょう。

 

理由は、ローソク足の形でトレンドの強弱を把握できるからです。

 

下降の際の抵抗が強い

 

例えば、上昇トレンドで、さらに上昇する場合には上ヒゲをつけない場合が多くみられます。

 

逆に、上昇トレンドの際に値動きが下降してくる場合、ローソク足が短かかったり、下ヒゲが伸びる傾向にあります。

 

上昇トレンドにも関わらず、ローソク足が短かかったり、上ヒゲが伸びる場合は上昇圧力が弱いといえます。

 

トレンドの力が弱まっていると見られる時には、エントリーを見合わせましょう。

 

 

注意3:他の指標も使って判断する

正確なトレンド判断には、トレンドライン以外の指標も同時に使いましょう。

 

具体的には、複数の時間足でMACDのシグナルが見やすいですよ。

 

トレンドラインでトレンドが確認できても、MACDのトレンド方向が逆だと、反発することが多いからです。

 

特にあなたが確認している時間足だけでなく、一つ上位足のMACDを確認しましょう。

 

MACDを見極めに活用

 

例えば、15分足を見て売りエントリーを考えている場合は、エントリー前には1時間足のMACDも確認しましょう。

 

15分足だけでなく、1時間足のMACDも下降トレンドに転換している際はトレンドもより強いと判断できます。

 

エントリーする際には、現在のトレンドと長期足でのMACDの方向と一致しているかもあわせて確認しましょうね。

 

 

まとめ

 

この記事で紹介した「トレンドの見極め方とトレンドラインを使ったトレード手法」をマスターすることで、FXの基本を身につけることができますよ。

 

最後にこの記事のおさらいをしましょう。

 

・FXするならトレンド判断は必須
・トレンド判断に一番の方法はトレンドラインを引く
・トレンドラインだけでなくMACDなど他の指標も確認する

 

トレンド判断はFXの基本中の基本です。

 

初心者にも一番行いやすい取引方法は、トレンド方向への順張りなので、いかに強く長いトレンドを見つけられるかがポイントですね。

 

トレンドの見極めは、FXトレードの最初に学ぶことですが、もっとも大事なことです。

初めはラインを引くことから徐々にスタートし、ファンダメンタル、チャートパターン、テクニカル指標もおりませながら、トレンドの強さを押し測れるようになりましょう。

 

ベテラントレーダーでもトレンドラインを使うので、必ずマスターしましょうね。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

参考元