完成度は雲泥の差…インプラント治療が「上手い歯科医」と「下手な歯科医」の見分け方【歯科医が解説】

Sponsored
株式会社オンラインドクター.com
完成度は雲泥の差…インプラント治療が「上手い歯科医」と「下手な歯科医」の見分け方【歯科医が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

ホワイトニングや歯の矯正と並び、美容目的でもインプラント治療を検討する人が増えています。そのようななか、大森インプラントクリニック松元教貢歯科医院の松元教貢院長は「担当医によってできあがりにかなりの違いがある」といいます。今回は、よりよいインプラント治療を受けるための「歯科医の見分け方」について、松元院長が詳しく解説します。

「いいインプラント歯科」の見分け方

インプラント治療は、前述したように「外科手術」と「人工歯を入れる」という2つが重要なポイントです。

 

そのため、「長持ちするインプラント治療を受けたい」と思われるなら、まずはこの2つのポイントで探されるのがよいでしょう。設備としては「歯科用の精密なCT」を持っている医院ですとより安心できると思います。

 

精密で美しい外科手術をしてくれる先生なのかどうかは、その先生が強拡大視野、ルーペや顕微鏡を日頃から使っているかどうか、を調べられるとよいでしょう。

 

強拡大視野で処置を美しく丁寧にされる先生であれば、術後の傷口の治癒も速やかに進み、腫れたり痛んだりといった辛い思いもあまりせずに済むからです。

 

次に人工歯を入れるやり方ですが、必ずセラミック歯などを入れる前に仮歯を試してくれるところがよいでしょう。

 

まず仮歯をできるだけ綺麗に入れ、口のなかでの使用感・見た目の感じ・噛み合わせ・噛み心地を確認します。その後、確認できた綺麗で使用感のいい仮歯をそのままセラミックに置き換える、というやり方がベストです。

 

仮歯のステップを踏まずに、いきなり最終的なセラミックの歯を装着されるようなところは避けたほうがいいです。必ず仮歯を通じて、患者さんご自身でも見た目、噛み心地が大丈夫なのかどうかを確認されることがとても大切です。

 

そして、いいインプラント歯科を選ぶにあたってもう1つ大事なポイントがあります。

 

それは治った後のメインテナンスです。実はインプラントも天然歯同様、歯茎との界面で歯周病と同じ病態に陥ることがあります。そのため、医院全体で歯周病予防をしっかりとしてくれる、長くメインテナンスをしてくれるところをおすすめします。

 

このように、「治すにあたっての2点」と、「治った後での1点」を重要視してくれる医院なら間違いはないと思います。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ「取り返しのつかない事態」になる前にできること

※本記事は、オンライン診療対応クリニック/病院の検索サイト『イシャチョク』掲載の記事を転載したものです。