やってみたいと思ったときが、ベストタイミング。そして、やり始めるまでに時間をおかないことです。投資もそうです。リスクは、投資信託を買い始めてから始まります。自分に合ったリスクの取り方を考えるのはこれから。独立系FPが著書『ていねい図解!初心者のための投資信託教本』(日本橋出版)で資産分散とポートフォリオをわかりやすく解説をします。
まず少額でトライ!初心者におすすめな投資信託の銘柄は【FPが解説】 ※写真はイメージです/PIXTA

【オンライン開催(LIVE配信)】2/19開催
「トレーラーハウス」を活用した新しい資産運用
賃料収入、短期償却、社会貢献して利回り15%以上
詳しくは>>>

リスクは投資信託を買ってから始まります

■スマートフォンがいいか、パソコンがいいか

 

さて、「いよいよ、始めよう。まずは、投資信託を調べよう」と思ったときに、最初に、悩むことがあると思います。前述した揃えるものの(4)情報端末は、スマートフォンがいいか、パソコンがいいかということです。

 

セミナーなどで本連載の情報をお伝えしようとすると、スマートフォンでやりたいという方が圧倒的に多いです。ですが、できれば、スマートフォンより、パソコンやタブレット端末をおすすめしています。勿論、外出先などでチェックする場面では、スマートフォンも有効です。ここでは、自分に合った投資信託のポートフォリオを組むときに、じっくりパソコンで作業することをおすすめしています。

 

その際の重要なポイントは、その情報端末の種類そのものよりも、それで見ることができる中身、内容です。スマートフォンは、小さなパソコンのようなもので、高機能な携帯端末ですが、実際には、スマートフォンでは、スマートフォンサイトを閲覧するのが快適で、パソコンやタブレット端末ではPC サイトを閲覧することが多いと思います。スマートフォンでもPC サイトの閲覧はできますが、画面の大きさにあった情報量やサイト内の情報の並べ方になっている方を見る方が、快適です。

 

スマートフォンサイトよりも、PC サイトで、検索したり調べたりすることをおすすめしています。スマートフォンサイトで見ると、やれることが制限される項目がある場合があるからです。また、大きな画面で見た方が、いくつかの投資信託を並べて比較するときに、見やすいというメリットもあります。

 

とはいえ、スマートフォンサイトでもできることは十分ありますので、それしか持っていないという場合でも、諦めるのはもったいない、スマートフォンで見てみて、納得したらPC の購入を検討してみましょう。

 

■まずは少額で試しにやってみる

 

バランス型投資信託は、少額で始められる方にもおすすめです。

 

投資信託は、最低投資金額が100円の証券会社も増えました。ポイント投資といって、普段のお買い物などで貯めることができるポイントを投資に回すことができる証券会社もあります。現状では、SBI証券であればTポイントで買えますし、楽天証券であれば楽天ポイントが使えます。ポイント投資は、今後益々増えていくと思うので、始める際に、調べてみるといいでしょう。

 

まずは、少額で試しにやってみましょう。納得できたら、増やしてみればいいのです。

 

誰でも、新しいことを始めるのは、腰が重いものです。一緒にやる仲間を見つけてもいいかもしれません。誰か専門家についてもらうのもいい方法です。ここをクリアーすることが第一歩。やってみたいなと思いながら、何年も経ってしまったという方に、たくさん出会ってきました。やってみたいと思ったときが、ベストタイミング。そして、やり始めるまでに時間をおかないことです。その思いのままやり切ってしまうこと。

 

日本の評論家、詩人、翻訳家の上田敏さんの言葉に、「一日延ばしは時の盗人である。」というのがあります。「時の盗人」、上手いこと言うなと思いました。とにかく試しにやってみる。

 

また、ここまでの準備は、何のリスクもありません。リスクは、投資信託を買い始めてから始まります。自分に合ったリスクの取り方を考えるのが、本連載の目的です。まずは、始めてみましょう。
 

 

福田 由美
独立系FP
財務アドバイザー

 

 

↓コチラも読まれています 

 

「給料」が高い企業300社ランキング…コロナ禍でも伸びた会社、沈んだ会社

「不動産小口化商品への投資」が相続税対策になる納得の理由

日米比較にみる、富裕層が「アメリカ不動産」に投資するワケ

これまでの富裕層の「節税」では危ない?…不動産価値の見極め方

富裕層はすでに始めている!不動産営業が見た「資産承継の最前線」