「どうしたらいいかわからない」……NPO法人生活支援機構ALL代表理事・坂本慎治氏が直面した、生活困窮者のリアル。未曾有のコロナショックが続く今、「対岸の火事」だった出来事は、誰にでも起こりうる話になった。 ※本連載では書籍『大阪に来たらええやん!西成のNPO法人代表が語る生活困窮者のリアル』(信長出版)より一部を抜粋・編集し、日本人の悲惨な実態に迫っていく。
「私、何のために生きているんだろう」ゴミ屋敷、そして車中泊へ…38歳・元キャリアウーマンの壮絶 掃除をする気力もなくなり、部屋はゴミ屋敷状態になっていた。(※画像はイメージです/PIXTA)

コロナの影響を受けた「失業者数」の知られざる真実

■失業者の数は「目に見える数字以上」に増えている

 

総務省が発表した2020年12月の労働力調査によると、完全失業者数194万人。前年同月に比べ49万人の増加であり、実に11カ月連続の増加となっています[図表1]。完全失業者数が増加に転じた「11カ月前」に何があったのか。やはり「コロナショック」です。

 

コロナによる解雇や雇い止めは、2021年1月までに8万人を超えました。観光業・飲食業を中心に、失業者が増えているのが実情です。

出所:総務省統計局労働力調査(基本集計)2021年(令和3年)2月分
[図表1]完全失業者数の対前年同月増減と完全失業率(季節調整値)の推移 出所:総務省統計局労働力調査(基本集計)2021年(令和3年)2月分

 

ここで忘れてはいけないことがひとつあります。「失業者」として数えられているのはあくまでも「ハローワークで失業認定を受けた人の数」であるという点です。前項で例に挙げた女性のように、リストラされてそのまま失意に暮れている人の数は、表には上がってきません。そう考えれば、失業者の数は現実には、統計の1.5倍はいるのではないかと私は見ています。

 

仕事がないから、お金が入らない。家賃も払えない。コロナショックによって仕事を失った「住むところがない人たち」が増えているわけです。