あと少しで2000万円のローンが終了する、筆者の事例
私自身の住宅ローンのお話をしましょう。
今でこそ会社の社長になっていますが、数年前までは、私も一社員の立場で、現場監督を務めていました。24年前に、住宅ローンを組んで実家を建て替え、ようやく1年後に2000万円のローンが終わる見込みです。その頃は、最長25年のローンしか選択できず、金利も4パーセント以上と高かったと記憶しています。
じつは私自身も、この間ローンのことでは苦労しました。
最初の問題は、当時のシステムで、住宅金融公庫のゆとり返済を利用してスタートしたこと。まだ給料は右肩あがりで増えていくものだという認識で、最初の5年間は低金利でスタートするのですが、6年目から金利が1パーセント以上も高くなるものでした。
そのときにローンの借り換えを検討し始め、はじめてどの金融機関のどのローンが良いのだろう?と悩みました。そして、落とし穴に見事にハマってしまったのです。
やっと借り替えたものの、最初のローンが元利均等で・・・
私は両親との同居でしたので、古い家を建て替えて二世帯住宅にしたまでは良かったのですが、親と私と持分に応じてローンを支払っていたわけです。ところが、父は自営業(いわゆる職人)で、お金が毎月決まった日に入る人ではありません。仕事の完成に応じて集金をするスタイルなので、ローンの引き落としの日に口座にお金が足りないとか、2~3か月分をまとめて支払うといった不規則な支払い履歴になっていたのです。もちろん私は知らなかったのですが、金融機関からすると厄介なお客です。なんと、いくつかの金融機関で借り換えを断られてしまいました。
困っていると、父の商売のメインの取引銀行がOKをしてくれて、ようやく借り換えができました。それまでの住宅金融公庫のローンは固定金利でしたが、借り換えは変動金利(元金均等。約2.5パーセント)になったと記憶しています。
ところが、当初は金利が安くなったことで喜んだのですが、蓋を開けてみれば、それまで5年間支払っていたローンは元利均等でしたので、ほぼ金利のみを払っていたようなもので、ほとんど元金は減っていない状況だったのです。まだまだローン完済までの道のりは遠いと感じました。