管理会社は不動産オーナーに代わって不動産管理を行う重要な役割ですが、どの管理会社を選ぶかによって金額やサービス内容は大きく異なります。本コラムでは、管理会社に支払う賃貸管理手数料から、サービス内容や相場、賃貸管理会社を選ぶ時のポイント、手数料を抑える方法を解説します。不動産投資を検討中の方はぜひ最後までご覧ください。

不動産投資について
もっと知りたい方はコチラ>>

賃貸管理手数料とは

(画像:PIXTA)
(画像:PIXTA)

 

賃貸管理手数料とは、不動産オーナーに代わって管理業務(入居者の募集や管理)を管理会社に委託する際の手数料のことをいいます。オーナーは、管理会社に任せることで不動産管理の手間を省くことができ、適した管理会社を選択すれば空室率を下げる効果も期待できます。

 

管理手数料に一般的に含まれる業務は、以下のような定常的に発生する業務です。

賃貸管理手数料の相場

賃貸管理手数料は一般的に「家賃に対して〇%」という形で、管理会社によって業務内容や価格が異なります。ここでは賃貸管理手数料の相場について解説します。

 

  • 一般的な相場(3~5%程度)
  • 集金管理のみの相場(3%程度)
  • サブリースの管理手数料の相場(10~20%程度)

 

一般的な相場(3~5%程度)

一般的な管理会社では、入居者の募集から入退去時の対応、集金業務等を一括して委託できます。賃貸管理手数料の相場は家賃の3〜5%程度です。例えば、家賃が10万円の場合、毎月3,000~5,000円程度の賃貸管理手数料となります。

 

集金管理のみの相場(3%程度)

管理会社によっては入居者の集金業務のみを行う場合があります。集金業務には単純に毎月の家賃を集金する以外に滞納者への集金対応も含まれます。集金管理のみの管理手数料の相場は家賃の3%程度が一般的です。例えば、家賃が10万円の場合、毎月3,000円程度の賃貸管理手数料となります。なお、集金業務が発生しない空室の場合でも管理手数料を支払う場合もあるため、契約内容に注意が必要です。

 

サブリースの管理手数料の相場(10~20%程度)

サブリースとは管理会社が借り上げて一定額の賃料をオーナーに支払う契約形態です。サブリース契約の管理手数料の相場は家賃の10~20%程度が一般的です。例えば、家賃が10万円の場合、毎月10,000~20,000円程度の賃貸管理手数料となります。

 

サブリースでは空室の場合でもオーナーに一定額の賃料を支払います。一般的な管理契約とは異なり、空室リスクを引き受けることになるので、賃貸管理手数料はより高額になります。なお、以下の動画でサブリースとはなにか、サブリースの注意点等について詳しく解説しています。

 

【関連記事】【会員限定動画】サブリース物件の注意点〜不動産投資の落とし穴と良い物件の選び方を徹底解説〜

次ページ賃貸管理手数料が安い方がいいとは限らない理由2選