厚生労働省から令和5年の『賃金構造基本統計調査』の結果が発表され、最新の会社員の給与事情が明らかになりました。今回は大卒学卒者の平均給与を紐解いていきましょう。
47都道府県別「大学新卒者の平均給与」ランキング…最新調査トップは「東京」でも「神奈川」でもなく、「秋田」という衝撃

大卒時の平均給与が最も高い「鉱業、採石業、砂利採取業」だが…

厚生労働省『令和5年賃金構造基本統計調査』によると、新規学卒者(未就業入職者のうち新卒の者)の平均給与を学歴別でみていくと、高卒で月18.68万円、大卒で月23.73万円、大学院卒で27.60万円でした。

 

大学新規学卒者について、男女別にみていくと、男性が24.03万円、女性が23.43万円。新卒の段階では、大きな男女差はみられません。

 

業種別にみていくと、最も平均給与が高いのは「鉱業、採石業、砂利採取業」で28.82万円。対して最も低いのが「サービス業(他に分類されないもの)」で21.99万円。新卒1年目であるものの、すでに7万円の給与差が生じています。

 

*廃棄物処理業、自動車整備業、機械等修理業、職業紹介・労働者派遣業など

 

【業界別「大卒新入社員」の平均給与】

鉱業、採石業、砂利採取業:28.82万円

建設業:24.06万円

製造業:23.34万円

電気・ガス・熱供給・水道業:22.67万円

情報通信業:24.44万円

運輸業、郵便業:24.84万円

卸売業、小売業:23.51万円

金融業、保険業:22.67万円

不動産業、物品賃貸業:23.69万円

学術研究、専門・技術サービス業:24.19万円

宿泊業、飲食サービス業:22.03万円

生活関連サービス業、娯楽業:22.49万円

教育、学習支援業:23.54万円

医療、福祉:25.14万円

複合サービス事業:20.55万円

サービス業(他に分類されないもの):21.99万円

 

ただし新卒時の給与水準のままとは限りません。業種別に全年代の平均給与をみていくと、最も高いのは、「電気・ガス・熱供給・水道業」で41.02万円。「学術研究、専門・技術サービス業」が39.66万円、「金融業、保険業」39.34万円と続きます。一方で最も平均給与が安いのが「宿泊業、飲食サービス業」で25.95万円。

 

高給を目指すのであれば、新卒時の給与だけでなく、その後の上昇幅にも注目することが重要です。