日本の公的年金制度。細かな決まりごとが多く、知っていると知らないでは、大きな差となることも珍しくはありません。今回は、毎年誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」についてみていきます。
月「17万円」のはずが…65歳の元サラリーマン「ねんきん定期便」には記載のない年金に思わずガッツポーズ「やった、年金が増えた!」

毎年誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」の記載内容

毎年誕生月に日本年金機構から送られてくる「ねんきん定期便」。自身の年金記録と、将来受け取れる年金の見込額が記されているので、老後のライフプランを考えていくのに役に立ちます。

 

この「ねんきん定期便」。年齢によって書かれている内容が異なるので、どのような違いがあるのか知っておきたいもの。基本的に50歳未満であれば、これまでの加入実績、すなわち、今まで納めた年金保険料に基づく年金額。以降に払うだろう保険料額は考慮されていません。一方、50歳以降は、その段階で加入している年金に60歳まで加入した場合の年金額が記されるようになります。

 

そのことを知らないと、50歳前では「ずいぶんと年金って少ないんだなあ……」という印象を受け無駄に焦ることになる一方で、50歳以降は実際に近い年金額が記されるようになるので、老後のライフプランがより確かなカタチで描けるようになる、といえるでしょう。

 

また35歳、45歳、59歳の節目の年には、ハガキではなく封筒で「ねんきん定期便」が届きます。そこには保険料納付の全期間の状況が記されています。

 

――あれっ、保険料の未納分がある!

――あれっ、保険料払っているはずなのに……

 

“ミス”に気付くことのできるチャンスでもあるので、しっかりと確認したいものです。

さらに60歳以降も厚生年金に加入し、働き続ける場合、払った分の保険料分だけ、年金見込み額は増えていきます。

 

――やった、年金見込額が増えている!

 

俄然、働く意欲がわくでしょう。

 

【ねんきん定期便の記載内容】

■50歳未満

・保険料納付額

・月別状況(直近13ヵ月)

・年金加入期間

・これまでの加入実績に応じた年金額

■50歳以上

・保険料納付額

・月別状況(直近13ヵ月)

・年金加入期間

・老齢年金の種類と見込額

■35歳・45歳

・保険料納付額

・年金加入期間

・これまでの加入実績に応じた年金額

・これまでの年金加入履歴

・月別状況(全期間)

■59歳

・保険料納付額

・年金加入期間

・老齢年金の種類と見込額

・年金加入履歴

・月別状況(全期間)