会社のお昼休憩に、家から持ってきた「手作り弁当」を広げる新卒社員。もちろん「料理が趣味なんです!」という人もいるでしょうが、よく聞くのが「節約のため」。「削れるといえば、まずは食費」という若手サラリーマンの実態をみていきましょう。
1食、100円です…手取り19万円、東京で1人暮らしのサラリーマン、「昼食は手作り弁当」に漂う悲壮感

人生設計が大幅に変わる「奨学金返済」の苦労

労働者福祉中央協議会が日本学生支援機構の貸与型奨学金を利用し、現在返済中の人に対し行った『奨学金や教育費負担に関するアンケート』によると、奨学金の平均借入額は300万円強、月々の返済額は1.5万円ほど。平均返済期間は平均14.5年です。

 

さらに返済の負担感を聞くと、「余裕がある」は9.6%と1割を割り込み、「何とかなっている」が45.9%、「苦しい」が44.5%。さらに「苦しい」と回答した人のうち、「かなり苦しい」が20.8%でした。

 

奨学金の返済が生活設計に影響しているか聞いたところ、「影響があった」という回答が最も多かったのが「貯蓄」で65.6%。「レジャーや交際」48.4%、「仕事や就職先の選択」46.1%、「ひとり暮らしの選択」46.0%、「日常的な食事」42.2%、「車の購入」42.0%と続きます。さらに「結婚」37.5%、「出産」31.1%、「子育て」31.8%、「住宅購入」32.8%と、多くの人が経験するライフイベントにも、奨学金の返済は大きな影響を与えていることが分かります。