それでも自己破産が不安な場合の対処法
自己破産したことでできなくなることがどうしても不安という場合は、以下の対処法を参考にしてください。
自己破産以外の債務整理を行う
債務整理とは、借金の返済が苦しい場合に利用できる手続きのことで、自己破産も債務整理の1つに含まれます。債務整理には自己破産以外にも以下のような種類があります。
任意整理:債権者と直接交渉して、借金返済計画の見直した利息のカットをしてもらう手続き
個人再生:裁判所を介して債権者と協議し、借金を大幅に減額してもらう手続き
過払い金請求:過去の借金や、長年返済している借金について払い過ぎた利息があれば返還請求をする手続き
任意整理は裁判所を通さないため手続きが簡易で、債権者を選んで債務整理できる反面、元本の減額ができない、債権者への交渉力が必要といった注意点があります。
個人再生では自己破産と同様に裁判所を通すため、手続きに手間と時間がかかりがちで、債権者を選んで交渉することもできませんが、住宅ローンは残したまま債務整理することができます。
過払い金請求は現在も返済している借金だけでなく、条件を満たしていれば既に完済している借金からも返還請求することが可能です。
任意整理や個人再生は借金の支払い能力があることが前提となるため、自己破産できても任意整理や個人再生を選べない場合もあります。
どの債務整理が検討できるかは、借金の総額や収入状況、財産の総額などによっても異なります。債務整理は自力で手続きすることもできますが、自己判断で安易に選択せず、専門家へ相談して慎重に決めることをおすすめします。
デメリットもあるが、借金をゼロにできるメリットは大きい
自己破産後の人生では、ブラックリストから履歴が消えるまで新たな借金やクレジットカード発行などができなくなります。手続きによって一定以上の財産は処分され、誰かの保証人になることもできません。家族が保証人になっている借金を自己破産で免責にすると、保証人に請求の連絡がいくこととなるため、保証人に迷惑をかける可能性もあります。
とはいえ、ブラックリストから履歴が消えれば借金もローンも組めるようになるほか、自己破産後に築いた財産は没収されることもありません。自己破産しても仕事をクビになったり、結婚できなかったりすることもありません。借金をゼロにできるメリットは大きいものですが、できないことに不安がある場合は他の債務整理を検討する方法もあります。
東京司法書士会 司法書士
寺島 能史
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>
注目のセミナー情報
【海外不動産】12月19日(木)開催
首都・プノンペンに続く有力な投資先
2025年「どこに」「何に」注目すべきか?
高度経済成長の波に乗る新・カンボジア不動産投資戦略
【国内不動産】12月21日(土)開催
「相続物件」に着目した「不動産投資」で
<利回り20%・売却益2,000万円>を実現!
超高齢化社会が生み出した「持て余し相続物件」の購入→売却益GETのスゴ技投資スキーム
【国内不動産】12月21日(土)開催
ちょっと待って、その中古アパート投資!
危険!節税や投資をアピールする「中古アパート投資」の落とし穴
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】