年金月24万円で“老後は安泰”のはずが…夫を亡くした65歳女性、年金事務所の窓口で告げられた「まさかの事実」に絶句【CFPが解説】

年金月24万円で“老後は安泰”のはずが…夫を亡くした65歳女性、年金事務所の窓口で告げられた「まさかの事実」に絶句【CFPが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

人生100年時代といわれる現在。長生きすることを見越して「年金の繰下げ受給」を希望する人は少なくありません。しかし、制度を正しく理解していない場合、想定外の事態に対応できず「老後の資金計画」が崩れてしまうかもしれないと、株式会社よこはまライフプランニング代表取締役の井内義典CFPはいいます。夫を亡くしたAさん(65歳)の事例を交えて、年金制度の注意点を詳しくみていきましょう。

年金月16万円に激減だが…Aさんの“不幸中の幸い”

Aさんは、夫がこれほど早く亡くなるなど予想もしておらず、また、繰下げできなくなるケースについてはまったく考慮していなかったため、夫の死も相まってなかなか現実を受け入れられませんでした。

 

とはいえ、Aさんはねんきん定期便に記載されていたとおり、65歳から老齢基礎年金と老齢厚生年金の合計195万円(月16万円)を受け取るしかありません。

 

想定外のことが続き悲しみに暮れるAさんですが、65歳以降も仕事を続けられる点が不幸中の幸いです。65歳以降70歳まで、給与収入が今後5年間は見込めます。

 

終身で受給できる公的年金の繰下げができないなか「長生きリスク」に備えるためには、その5年間の給与収入や公的年金収入、その他私的年金の収入を少しでも多く貯蓄に回して、退職後の資金を作っておくことが大切です。

 

今回のケースでは、夫の死によって受給方法や受給額が大きく変わる事態となりました。

 

このような場合、繰下げ受給ができないなりの対処法を知っているかどうかがポイントとなります。突然の事態にうろたえずに済むよう、年金制度について正しい知識を身につけておきましょう。

 

 

井内 義典

株式会社よこはまライフプランニング代表取締役

特定社会保険労務士/CFPⓇ認定者

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】5月13日(月)開催
銀行からフルローンを引き出す「最新不動産投資戦略」
利回り7%超!「新築アパート投資」セミナー
~キャッシュフローを最大化させるためのポイントも徹底解説

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

 

【事業投資】5月25日(土)開催
驚異の「年利50% !?」“希少価値”と“円安”も追い風に…
勝てるBar投資「お酒の美術館」とは

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧