東京の暮らしを豊かにする情報満載のWEBメディア「TOKYO@14区」
ほかの記事も読む(外部サイトに遷移します)>>>
【関連記事】
東京のド真ん中「東京都千代田区」住みやすさをガチ評価【データで紐解く東京⑤】
品川区の基本データ
14区の中では比較的多い人口と大きい面積を持つ品川区。再開発により注目度が高まった大崎地区を中心に人口は若干上昇傾向を続けています。平成30年に区が実施した世論調査では、9割の区民が「住み続けたい」と回答するなど、定住への意識が高い点も特徴的です。
昼夜間人口比率は約140%で、昼間人口の方が1.5倍ほど多い比率となっています。
品川区の特徴
伝統と最新の両方を併せ持つ品川区。ここでは、そんな品川区のまず押さえておきたい特徴をご紹介します。
城南五山が代表的な注目の住宅街
品川区の有名な住宅地といえば、まず挙げられるのが「城南五山」。山手線の内側、北品川から東五反田・上大崎にかけての日当りの良い高台に、御殿山・八ツ山、島津山・池田山・花房山と称される区画の広い5つの邸宅街が集まっています。
江戸時代は大名の別荘が並んでいたこのエリアは、現在では東五反田の目黒川沿いに大型タワーマンションが林立。新築物件の供給が相次ぐ注目のエリアです。城南五山の南方を走る東急目黒線・池上線・大井町線の沿線には商店街が充実。大小107の商店街・約4000店もの店舗が集まっています。商店街が集まるエリアは生活利便性も高いことから、マンションも豊富で住まいの選択肢は広いでしょう。
型破りな特徴ある教育で、生きる力が身につく
全国に先駆けて導入した小中一貫教育をベースに、ユニークなカリキュラムが多数用意されている品川区。「小学5・6年の教科担任制」、模擬店舗の経営を通して社会の仕組みを学ぶ「経済体験学習」、9年間の一貫性のあるカリキュラムに基づく「小学1年生からの英語科」など個性的な教育政策を積極的に行っています。また、子どもたちが健やかに過ごせる環境づくりにも力を入れている点も特徴的。児童の遊びと学びを通した放課後の居場所づくりを目的とする「すまいるスクール」の設置、区内在住の小学生を対象にした「まもるっち」(GPS機能付緊急通報装置)の配布などは、子どもはもちろん、親の目線からも安心できる対策といえるでしょう。
【住建ハウジング】
業界No1の動画数と写真で「東京の一戸建て・土地・投資物件」をご紹介
(外部サイトに遷移します)>>>