「お酒は飲めば強くなる」って本当?→医師「ある意味、真実です」のワケ【種類別「お酒の適量」掲載】

Sponsored
株式会社オンラインドクター.com
「お酒は飲めば強くなる」って本当?→医師「ある意味、真実です」のワケ【種類別「お酒の適量」掲載】
(※写真はイメージです/PIXTA)

お酒を飲んで、顔が赤くなる人とならない人がいるのは、体内にある“酵素の量の差”が原因です。実は、日本人の約2人に1人はアセトアルデヒドを分解する酵素ALDH2が欠損している、あるいは働きが弱いことが科学的に証明されていると、東京ハートリズムクリニックの桑原大志院長はいいます。では、昔からよく言われている「お酒は飲んだ分だけ強くなる」は本当なのでしょうか? 不整脈の専門医である桑原先生が解説します。

 アルコールが体内で分解される仕組み

アルコールは体内で3段階にわたって分解され、無害化されます。そのとき働くのは2つの酵素です。しかし、生まれつき酵素が欠損している、あるいは働きが弱い人もいるため、お酒を飲んで顔が赤くなる人とそうでない人がいます。

 

まずは基本を確認…体内でアルコールが分解される仕組みとは?

体内に入ったアルコールは胃から20%、小腸から80%吸収されたのち、肝臓で分解されます。分解は以下の通り、3つのステップで行われます。

 

1.アルコール脱水酵素(ADH)の働きにより、アルコールはアセトアルデヒドに分解される

 

2.アセトアルデヒド脱水酵素(ALDH)の働きにより、アセトアルデヒドは酢酸に分解される

 

3.酢酸は血液とともに全身を巡り、水と二酸化炭素に分解される。その後、汗や尿となって体外へ排出される

 

[図表1]体内でアルコールが分解される仕組み

 

1.酵素ADHについて

酵素ADHには複数の型がありますが、日本人で多いとされているのは「ADH1B2」という特殊なタイプです。研究(※1)によると、日本人では9割以上がこのタイプを持っているとされています。

 

ADH1B2は、アルコールをすぐアセトアルデヒドに分解するという特徴を持っています。アセトアルデヒドは、二日酔いの原因になる物質で、血管を拡張させて顔を赤くし、頭痛、悪酔い、二日酔いを招きます。

 

ADH1B2の酵素を持つ人は、すぐさまアルコールをアセトアルデヒドへ分解できてしまうため、少しお酒を飲んだだけで頭痛がしたり、動悸がしたりしてしまうのです。

 

しかし、これは悪いことではありません。体内でアセトアルデヒドがすぐに作られたとしても、それを長い時間留めておかず、サッと排出してしまえば良いのです。そこで重要になるのが、ALDHという2つ目の酵素です。

 

このALDHには次の2つのタイプがあります。

 

◆ALDH1

血中アセトアルデヒド濃度が高くならないと働かず、ゆっくり分解する

 

◆ALDH2

血中アセトアルデヒド濃度が低い時点から作用する

 

分解する力でいうと、ALDH2は血中濃度が低いうちから働くため、ALDH1に比べて強力です。「お酒が強いか弱いか」は、実はどちらのタイプの酵素を持っているかで決まります。

 

ALDH2の活性が弱い、あるいは欠けていると、アセトアルデヒドが体内にたまりやすく、「お酒に弱い体質」になります。

 

実は日本人では遺伝子の突然変異により、ALDH2の働きが弱い人が多くみられるのです。

 

ALDH2は、特性によって以下の3つに分類されます。

 

[図表2]ALDH2の活性タイプと日本人の割合
引用元:本文末に記載(※2)

 

ND型とDD型は程度の差こそあれ、ごく少量のお酒でもすぐ顔が赤くなったり、気分が悪くなってしまったりする、お酒に弱いタイプとまとめて良いでしょう。つまり、日本人の約半数が体質的に「お酒に弱い」ということになるのです。

 

ALDH2が非活性型・不活性型の人は「食道がんのリスクが高くなる」

ALDH2が非活性であるND型と、完全に不活性であるDD型は、単にお酒が弱いということではありません。実はこのタイプの酵素を持っている人は、食道がんや頭頸部がんを発症するリスクが高いことが明らかになっています。

 

ある研究(※3)によると、ND型(ALDH2ヘテロ欠損)の男性飲酒者は、食道がんは11倍、頭頸部がんは6倍リスクが上昇することが明らかになっています。

 

また、日本酒換算0〜1合未満を飲酒するALDH2正常型の男性と比較すると、正常型の場合には3合以上飲むと食道がんのリスクは20倍になりました。しかし、ND型(ALDH2ヘテロ欠損)は1〜2.9合飲むだけで46倍、3合以上になると164倍にも上昇してしまったのです。

 

このように、ALDHの活性が弱い人の場合、発がん性物質のアセトアルデヒドがなかなか分解されず、口腔、咽喉頭、食道に長時間滞留してしまうことで、食道がんのリスクが高くなってしまいます。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページお酒は飲めば強くなる?→医師「ある意味、真実」