「現在の暮らし向きは?」と聞かれたら、どのように答えるでしょうか。可もなく不可もなく……そんな当たり障りのない答えをする人が多いかと思えば、実は日本国民の半数が「生活が苦しい……」と回答するといいます。まさに土俵際の日本。みていきましょう。
平均月給28万円…日本人の「半数以上が生活苦」の異常事態「もう、ムリかもしれない」 (写真はイメージです/PIXTA)

日本人「給与は上がった」…しかし「物価高」を超えられず

厚生労働省が毎月発表している『毎月勤労統計調査』。最新となる今年5月の結果をみていくと、「現金給与総額」は平均28万3,868円と前年同月比2.5%増。雇用形態別にみていくと、一般労働者は36万8,417円で前年同月比3.0%増、パートタイムは10万2,303円で前年同月比3.6%増でした。

 

*給与として支払われた総額(「きまって支給する給与」と「特別に支払われた給与」との合計)

 

業種ごとにみていくと、上昇幅トップは「金融業、保険業」の55万3,393円で前年同月比18.9%増と大幅アップ。続いて「複合サービス事業」が38万1,280円で前年同月比16.7%増と続きます。調査16業種のうち、前年からマイナスとなったのは「鉱業、採石業等」(現金給与総額:35万8,607円、前年同月比マイナス4.6%)だけでした。

 

連日、「賃上げ、賃上げ」と騒がれ、実際に「XX%アップ」「口口万円アップ」などとニュースになっていたので、「おっ、いよいよ自分たちの給与も上がるのか!?」と期待した人もいるかもしれませんが、ただ残念なのが「実質賃金」の減少です。

 

2020年平均を100とした際の現金給与総額は、84.2で前年比マイナス1.2%。これは14ヵ月連続。物価上昇に賃金の伸びが追いついていない状況です。

 

【実質賃金の推移】

2022年4月:87.1(-1.7%)

2022年5月:85.2(-1.8%)

2022年6月:139.0(-0.6%)

2022年7月:115.0(-1.8%)

2022年8月:85.1(-1.7%)

2022年9月:83.7(-1.2%)

2022年10月:82.8(-2.9%)

2022年11月:86.5(-2.5%)

2022年12月:170.1(-0.6%)

2023年1月:82.5(-4.1%)

2023年2月:81.4(-2.9%)

2023年3月:87.4(-2.3%)

2023年4月:84.3(-3.2%)

2023年5月:84.2(-1.2%)

 

※2020年平均=100