(※写真はイメージです/PIXTA)

日本人の非婚化・晩婚化、そして少子化が止まらない。大きな理由として挙げられるのが、就職氷河期世代の経済的な問題だ。せっかく大学を卒業しても、不況のあおりを受けて非正規社員とならざるを得ず、それが足かせとなって結婚もままならない人たちがいる。彼らの実情と今後を考察する。

正社員の未婚率、「30代」で大きく下がるが…

内閣府『令和3年版少子化社会対策白書』によると、結婚している非正規社員は「25~29歳」で12.5%、「30~34歳」で22.3%だった。一方、結婚している正社員は「25~29歳」で30.5%、「30~34歳」で59.0%だった。

 

非正規社員の結婚率は、正社員の半分以下となっている。

 

また、男性の結婚割合を年齢別にみると、いずれの年齢層においても、年収が高いほど結婚している割合が高い傾向が読み取れる。

 

2017年に実施された総務省統計局『就業構造基本調査』によれば、年齢別に男性の未婚率をみると、正社員では30代で未婚率が大きく下がり、60代前半には7.3%までに低下する。

 

一方の非正規社員は、年齢が上がるにつれ、未婚率も下がる傾向が見て取れるが、下がり方は緩慢だ。50代後半の29.9%から60代前半で10.1%に大きく低下するのは、おそらく早期リタイア等により、正社員から非正規社員へと働き方を変える既婚者が増加したことが影響していると思われる。

 

◆年齢・雇用形態別「男性の未婚率」

数値左:正社員、数値右:非正規社員

 

15~19歳:97.6% / 98.6%

20~24歳:91.7% / 97.2%

25~29歳:69.5% / 87.5%

30~34歳:41.0% / 77.7%

35~39歳:27.6% / 70.1%

40~44歳:23.2% / 65.2%

45~49歳:20.0% / 57.3%

50~54歳:14.9% / 45.8%

55~59歳:10.1% / 29.9%

60~64歳:7.3% / 10.1%


出所:総務省統計局『平成29年就業構造基本調査』より算出

 

上述の白書には「未婚者が独身でいる理由」についても記載されている。それによると「適当な相手に巡り合わない」「まだ必要性を感じない」「自由さや気楽さを失いたくない」に次ぎ、「結婚資金が足りない」という経済的理由が上がっている。

 

しかし、都内の企業で非正規として働くアラフィフの男性は明るい。

 

「大学を卒業して数年は、就職活動を繰り返しても結果が出ず、打ちのめされてばかりでした。でも考え方を変えたんです。だって、非正規でも一応働いているし。もっとつらい思いをしている同性代も多いし。僕も仕事でケガしたことがあるし、一昨年はコロナにかかり、大変でした。でも、それを乗り越えたら、生きているだけで奇跡なんだなって思うようになって」

 

\「税務調査」関連セミナー/
相続税申告後、約1割の人が「税務調査」を経験?!
“申告漏れ”を指摘されないためのポイント
>>11/19開催

 

富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<

次ページ正規と非正規…50代では「月収で1.7倍、年収で2倍」もの差

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧