東京の暮らしを豊かにする情報満載のWEBメディア「TOKYO@14区」
ほかの記事も読む(外部サイトに遷移します)>>>
港区を6つの視点でガチ評価
港区の治安 (★5/3.5)
大きな繁華街を抱えるため人口1000人当たりの犯罪率は平均より高めです。一方、高級住宅街として人気の居住区などは比較的治安がよい傾向にあります。区では防犯対策として「みんなと安全安心メール」という、ひったくりや不審者事案の発生情報や防犯・防火などの安全対策に役立つ情報を配信しています。
港区の子育て環境(★5/2.5)
グローバルな視点に立った教育カリキュラムが豊富で、外国人講師を全区立小学校に配置し、全学年で週2時間の「国際科」授業が行われています。区立中学校では英語科の授業に加え、週1時間の「英語科国際」授業を実施。また区立小中学校の代表児童・生徒を毎年夏休みにオーストラリアへ派遣、ホームステイや現地校への体験入学を行っています。
港区の医療(★5/4.0)
人口1000人当たりの医療施設数は上位にランクイン。区では生活習慣病予防のために、日常生活や食生活の工夫などについて保健師・管理栄養士が相談を受け付ける取り組みを行っています。さらには健康に関する知識を深めるための健康講座や区の名所をウォーキングできる「すこやかマップウォーキング」を作成し、保健所で配布しています。
港区の自然環境(★5/3.0)
人口 1万人当たりの公立公園等の数は14区内平均では下位ですが、区内には有名な大きい公園が複数あります。特に日本最古の公園の1つである「港区立芝公園」は背後に東京タワーを望めるとあって区内外で人気の公園です。都内でありながら砂浜や磯が広がりビーチの楽しさを味わえる「お台場海浜公園」も人気スポット。休日は多くの人でにぎわいます。
港区の買い物・娯楽星(★5/4.5)
ブランド品を多く扱うショッピングモールがある一方、下町情緒の残る白金商店街 など気さくな雰囲気のお店もあり、多様な買い物が楽しめるのが特徴です。高級スーパーはもちろんのこと外国人向けや激安スーパーなどもあり、用途にあわせた使い分けが可能です。 六本木にある新国立美術館は、区内外から観光客が集まります。同じく六本木の森美術館がは現代アートを中心にサブカルなどさまざまな企画展示が行われており、リピートで来館する人も多くいます。
港区の住まい星(★5/3.5)
中古マンション平均価格は14区平均で2位とかなり上位にランクインしています。一方戸建て率はかなり低く、実に区民の4分の3がマンション居住です。区ではマンションの省エネ化を促進するため、理組合への省エネコンサルタントの派遣や、マンション管理士などの資格を持つ専門家を講師に迎えた省エネセミナーを開催し、住人の意識を高めています。
港区の資産価値ランキング2023
居住エリアとして都心随一の人気を誇り、成熟した住宅地が数多く点在しています。新築供給、中古流通共に常に活発な為、人口増加率、地価上昇率ともに都心エリアでトップクラスです。
赤坂(Akasaka)・麻布(Azabu)・青山(Aoyama)のいわゆる「3Aエリア」をはじめとして公示地価の㎡単価が100万円を超える街が並び、近年では港南や芝浦など湾岸エリアでの物件供給も活発化しています。価格が低めな湾岸は相対的に家賃が高く、収益率は良好です。また虎ノ門や芝浦、浜松町駅周辺などの開発案件も目白押しです。
東京の暮らしを豊かにする情報満載のWEBメディア「TOKYO@14区」
ほかの記事も読む(外部サイトに遷移します)>>>