(※画像はイメージです/PIXTA)

辛い腰痛。痛みへの恐怖心から、ひたすら安静にしてしまいがちです。しかし、過度な安静は悪化させる可能性すらあり、「意外にシンプルな方法」が治療に効果的と、三田整形外科院長の高鳥尚子氏はいいます。どのような方法か、みていきます。

腰痛は「動いて治す」がグローバルスタンダード

治すための「正しい動かし方」とは?

「腰痛は動かして治す」といっても、ジムに行けばよいのか? ヨガをすればよいのか? 自己流でネットや書籍をみて行えばよいのか? わからない方が多いと思います。腰痛に対して行うストレッチや筋トレは、その方の腰痛の程度によって、またもともとの筋力や生活レベルによって、異なります。  

 

まずは整形外科のクリニックで、理学療法士に指導してもらうのが最も安全でしょう。指導してもらった内容を自宅で行い習慣化することができれば、今後の腰痛の予防につなげることもできます。

 

すべての腰痛に「動かして治す」方法が当てはまる?

いいえ。腰痛のなかには原因ははっきりわからないけれど心配は少ない「非特異的腰痛」とは別に、「危険な腰痛」および「治療すべき原因疾患のある腰痛」もあります。ここが要注意です。

 

「危険な腰痛」のサインは「転倒などの外傷後の腰痛」「寝ていても痛い腰痛」「痛み止めを1ヵ月内服しても痛みが取れない腰痛」「肛門の周りが熱くなったりしびれたりする、尿漏れや便もれ、尿が出にくいなどの症状を伴う腰痛」「下肢の筋力が下がっている(つまずきやすい、足をひっかけやすい、踵歩きができないなど)腰痛」です。ひとつでも上記に当てはまる症状があれば、「原因のある腰痛」である可能性が高く原因となる疾患に対する検査や、治療が必要です。

 

また、腰痛と同時に下肢にしびれや痛みがあったり、クリニックで指導してもらった体操をしたら、下肢に痛みやしびれが出るような場合も、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの原因疾患がある可能性が高いです。

腰痛は奥が深い!

このように、腰痛は一言で「腰痛」といっても、原因は危険なものから、心配のないもの、原因のわからないものまで多岐にわたります。いくら原因は心配ないものでも痛みは強いことが多く、患者さんにとっては辛いものです。

 

少しでも腰痛を長引かせず、また、再発しないようにするためにはコツが必要です。ただマッサージに行ったり、寝て痛みが取れるのを待つのではなく、積極的に腰痛と向き合うことでより痛みのない生活を送ることができます。  

 

 

高鳥 尚子

三田整形外科

院長

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧