ADHDの治療法
さてこの場合、治療はどうなるのか。クリニックでは、医師の診察のほかに「WAIS」というテストが行われることがある。これは知能指数を測定するテストで、ADHDの傾向があるかどうかの参考にするのだ。そもそもADHD以前に「自分の知能指数がどれくらいか知りたい」という興味で受ける方もいる。
そしてADHDの傾向が疑われる場合、カウンセリングや薬物治療が行われる。それぞれの治療効果は人によってさまざまなので、気になる場合は、まずは近くのメンタルクリニックに聞いてみるといいかもしれない。
ちなみにカウンセリングにおいては、「少しずつ順番に物事を進めていく」ことの訓練が行われることがある。たとえば片付けられない場合、「まずはデスクまわりだけを片付ける」など、できることをひとつひとつ決めていくのだ。これによって少しずつ改善していくことも多い。もしあなたに心当たりがあれば、試してみるといいかもしれない。
ちなみにその学生時代の女性にも、同様のアドバイスをしたことがある。すると答えはこうだった「ふぅん、いつかやってみる」。その後にもう一度訪ねたところ、一切変化していなかった。しかも悪化していた。どんな治療も、本人の意志がないと効果はゼロだと思った。思い出深い記憶である。
安田 雄一郎
医療法人社団上桜会
理事長
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】