【関連記事】家賃24万円が…「タワマンから出られない」賃貸組は負け組か
負債が前提…「デベロッパー」のビジネスモデル
2021年9月。中国の大手不動産デベロッパー恒大集団の経営危機が報じられました。
これは、2020年8月に中国で不動産デベロッパーの財務健全性を改善するために導入された「3つの財務指標」について、恒大集団が一定の基準(レッドライン)を満たさなかったことが問題の発端でした。
その3つの財務指標に対するレッドラインは以下のとおりです。
①総資産負債比率(総負債÷総資産)70%以下
②自己資本負債比率(総負債÷自己資本(純資産))100%以下
③現金に対する短期負債比率(短期負債÷現金・現金同等物)100%以下
これを国内デベロッパー大手6社に当てはめると、次のようになります。
■三井不動産
①…66%(〇)、②…191%(×)、③…533%(×)
■三菱地所
①…66%(〇)、②…195%(×)、③…384%(×)
■住友不動産
①…74%(×)、②…277%(×)、③…353%(×)
■東急不動産ホールディングス
①…77%(×)、②…336%(×)、③…211%(×)
■野村不動産ホールディングス
①…69%(〇)、②…228%(×)、③…381%(×)
■東京建物
①…74%(×)、②…286%(×)、③…244%(×)
出所:各社の有価証券報告書(2021年3月末時点※決算期の異なる東京建物のみ2021年12月末時点)
ちなみに、経営危機であった2020年12月末時点の恒大集団は、①が83%(×)、②が557%(×)、③が1,813%(×)と、いずれもレッドラインを大幅に超過していました。
ただし、上記のとおり、国内大手6社もけっして健全とはいえません。むしろ6社のうち半数は、恒大集団ほどではないにせよ3つ経済指標すべてでレッドラインを超過しています。
このように、財務面は経営危機を心配するレベルでボロボロな6社……しかし、これらの企業に勤める人は、誰もが羨むような驚きの給与をもらっていたのです。