会社員の副業として定着した感のある不動産投資。色々な選択肢がありますが、「いつかは1棟物件のオーナーに」と夢をみて、まずは投資金額の低い「区分マンション」を選ぶ人が多いようです。しかし希望通り、うまくいくのでしょうか。みていきましょう。
会社員の不動産投資…とりあえず「区分マンション」の選択は正解か?

【関連記事】「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

会社員が副業で「不動産投資」を選ぶメリット

[PR]WEBセミナーで入居率99%を本気で実現する「堅実アパート経営」を知る
社会人女性が住みたくなる物件を造れば勝ち!詳細はこちら >>>>>>>>>

 

会社員の副業としても人気が高い不動産投資。そのメリットとして、以下があげられます。

 

本業の属性を活用して融資を受けることができる

不動産投資は投資効率をあげるために、ほとんどの場合、融資を受けて物件を購入します。その際、会社員として給与収入が安定していれば、融資審査にも優位に働きます。

 

手間がかからず、本業に影響が出ない

不動産投資では、入居者対応、集金管理、物件の修繕等、あらゆる管理業務が発生します。しかしこれらは不動産管理会社に委託し、オーナーは意思決定と、毎月家賃収入がきちんと入っているか、確認すればいいだけです。

 

団体信用生命保険に加入するから、生命保険代わりになる

金融機関から融資を受ける際、団体信用生命保険に加入します。これは、債務者が死亡したり高度障害状態になったときに、生命保険会社が債務の弁済をしてくれる制度です。万が一の時に、遺族に借入のない状態で不動産を残せる可能性があるということで、生命保険の代わりとして活用することができるのです。

 

インフレリスクに対応することができる

不動産はインフレに強く、財産を不動産で保有しておけば、インフレによる財産価値下落を防ぐことができます。また家賃はインフレに連動して上昇する傾向にあるため、インカムの面からもインフレリスクに強いといえるでしょう。

 

もちろん投資である以上、家賃下落リスク、災害リスク、入居者リスクなど、さまざまなリスクがあります。それらを加味し、許容できる範囲であれば、会社員にとって不動産投資は資産形成を後押しするひとつの選択肢となるでしょう。

 

いざ、会社員が不動産投資、と第一歩を踏み出したとき、よくあるのが「とりあえず区分マンション」という選択です。その選択をした理由は、たいてい「多額のローンを抱えるのは怖いから、とりあえず小さな区分マンションから始めるのが安心」というものです。