(※写真はイメージです/PIXTA)

不動産の売却を検討している方で、「一般媒介契約」で依頼を検討している方もいるのではないでしょうか。一般媒介契約は比較的自由度の高い契約ですが、特徴を理解していないと売却まで時間を要してしまう場合もあるため、基本的な知識をしっかりと理解しておくことが大切です。本コラムでは、一般媒介契約の特徴や、メリット・デメリット、一般媒介契約が向いている人・向いていない人の特徴を分かりやすく解説します。

一般媒介契約がおすすめの人・おすすめではない人

(画像:PIXTA)
(画像:PIXTA)

 

ここまでは、一般媒介契約の概要や、メリット・デメリットを紹介しました。どの媒介契約形態を選ぶかは、不動産売却の成否を左右するため、慎重に検討を重ねる必要があります。

 

一般媒介契約がおすすめの人・おすすめではない人の典型例を紹介するので、契約形態選びの参考にしてみてください。

 

一般媒介契約がおすすめの人

一般媒介契約は、次のような人におすすめです。

 

  • 需要の高い物件を売却したい人
  • 自分でも買い手を探したい人
  • 信頼できる不動産会社を知らない人
  • 複数の不動産会社を比較検討したい人

 

一般媒介契約は、需要が高いエリアの物件や、条件のいい物件を所有している人におすすめです。このような物件は買い手がつきやすいため、複数の不動産会社のネットワークを活用することで、より良い条件での売却を期待できます。

 

知人などを通じて自分でも積極的に買い手を探したいと考えている人にも、一般媒介契約はおすすめです。

 

また、不動産取引の経験が少なく、信頼できる不動産会社を見つけられていない方や、複数の不動産会社のサービスを比較検討したい方にとっても、一般媒介契約は適した選択肢となります。複数の業者に依頼することで、それぞれの対応を比較し、どの会社が自分にとって最適かを見極めることが可能です。

 

このように、一般媒介契約は、比較的不動産投資に慣れており、自身も積極的に売却に関わりたい人に向いている形態だといえるでしょう。

 

一般媒介契約がおすすめではない人

次のような人には、一般媒介契約はおすすめできません。

 

  • 売却にかかる手間を少なくしたい人
  • 売りにくい物件を売りたい人
  • 不動産会社からの情報共有を受け取りたい人

 

一般媒介契約は、売却にかかる手間を少なくしたい人には適していません。複数の不動産会社と連携する必要があり、各社とのコミュニケーションが増えるため、時間や労力がかかります。

 

また、立地条件が悪い、築年数が古いなど、売りにくい物件を売る場合には、一般媒介契約は不利になることがあります。このような物件は、不動産会社による積極的な販売活動が必要となりますが、一般媒介契約では十分な営業努力を期待できない可能性があります。

 

さらに、不動産会社からの情報共有を重視する人にも、一般媒介契約はおすすめできません。専任媒介契約や専属専任媒介契約に比べて、業務報告の義務がないため、売却の進捗状況が把握しにくくなることがあります。

 

このため、売却活動を全面的に業者に任せたい人や、密な情報共有を望む人は、専任媒介契約や専属専任媒介契約の選択を検討することをおすすめします。

 

 

不動産投資について
もっと知りたい方はコチラ>>