勉強は「費やした時間」が重要ではない…「1日1時間」の勉強で東大合格の“猛者”も実践していた〈コスパ思考〉テクニック【現役東大生が解説】

勉強は「費やした時間」が重要ではない…「1日1時間」の勉強で東大合格の“猛者”も実践していた〈コスパ思考〉テクニック【現役東大生が解説】
(※画像はイメージです/PIXTA)

「東大に受かった」と聞くと、「さぞ寝る間も惜しんで勉強に勤しんだのでしょう……」と思いきや、東大合格者のなかには「1日たった1時間」の勉強で合格した人もいると、書籍『東大生が教科別にわかりやすく教える 受験勉強法大全』(幻冬舎)を監修した現役東大生の西岡壱誠氏はいいます。いったいなぜ、そんなことが可能なのでしょうか? 受験勉強で重要な「コスパ思考」を身に付ける方法について、西岡氏が解説します。

「1日たった1時間」の勉強で東大に合格した人は、“天才”?

みなさんは、自分の勉強の1時間の勉強効率を考えたことがあるでしょうか。または自分の勉強した1時間は、本当に1時間分の価値があったのか、しっかりと向き合ったことがあるでしょうか。

 

大学受験では、この思考が大事です。自分が今行った勉強が本当にかけた時間の分の価値があったのか、しっかり向き合わなければならないのです。

 

東大生のなかには、毎日1時間の勉強だけで東大に合格した人もいます。その人は平日も休日も、たった1時間の勉強時間だけで合格したというのです。

 

それを聞いて「うわあ、天才だなあ」と思う人もいるかもしれませんが、これには裏話があります。実はそういう人は、1時間の勉強効率をいかに上げるかということを徹底的に考えて勉強を構築しているのです。1時間で勉強を完結させると決めて、そのためにどんな勉強が必要なのかを当てはめていくというわけですね。

 

このような「最小の努力で最大の結果を求めよう」と考えるのを、「コスパ思考」と呼びます。「最大コストパフォーマンスの勉強」を意識していくことこそが、ここで学んでいただきたいことです。

時間と効率を意識して「高コスパ」を目指す

しかしこの「コスパ思考」を聞いたときに「たった1時間でいいんだ!」と考える人もいますよね。この話からみなさんが考えるべきなのは、勉強の効率って大事だって話です。

 

勉強の成績というのは「時間」×「効率」=「結果」で表すことができます。効率の悪い勉強をしていては全然成績が上がらないし、効率がいかに良くても勉強時間がゼロでは成績が上がりません。

 

先ほどの東大生の1時間の勉強は、10時間の勉強をするのと同じくらいの勉強効率だったのだと思います。だからこそ、勉強時間が1時間でも合格できたといえます。そして、同じことが受験生全員にできるかというと、そうではありません。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページあと1時間しかない…!「制限時間」を設けて勉強してみる

本連載は、西岡壱誠氏の著書『東大生が教科別にわかりやすく教える 受験勉強法大全』(幻冬舎)より一部抜粋し、再編集したものです。

東大生が教科別にわかりやすく教える 受験勉強法大全

東大生が教科別にわかりやすく教える 受験勉強法大全

西岡 壱誠

幻冬舎

累計43万部超え『東大読書』シリーズの著者・西岡壱誠が監修! 合格をつかんだ東大生たちが「究極の勉強法」を惜しみなく伝授。 5教科別で具体的だから、効果絶大! 東大生たちが実践していた、大学受験に合格する勉強法…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録