美術品にかかる輸入関税ゼロ
では、海外に目を向けてみます。国内取引とは異なり、外国貨物については輸入消費税が課税となります。この場合、消費税の納税義務者は事業者に限定されず、その外国貨物を引き取る者が納税義務者となります。
関税定率法では、関税分類は1類から97類まであります。1から加工度が上がって97まであり、加工度の高いものに向かって関税率は低減していきます。書画の税番分類は97類に分類されています。美術品はもっとも加工度が高いとされる97類の「書画」と規定され、関税率はゼロです。節税目的として美術品に着目する人がいるのもうなずけます。
マネーロンダリングと美術品
ファミリーオフィスは、富裕層の投資および資産の管理を行う非公開会社のことで、一般の資産管理会社よりも無形資産等の管理も含みます。日本では、任天堂創業家の資産管理・運用などを行うファミリーオフィス「ヤマウチ・ナンバーテン・ファミリー・オフィス(YFO)」が有名です。海外でも多くのファミリーオフィスが存在しています。
ジェトロ(日本貿易振興機構)の報告書では、スイスのジュネーブにおける保税倉庫ビジネスが紹介されています。それによれば、保管されている美術品等の総額は1,000億ドルともいわれ、マネーロンダリング対策として保管品を電子データで管理して透明性を高めています。また、この保税倉庫の優位性は保税期間が無期限ということで、他国の保税倉庫は一定期間で制限されています。
矢内一好
国際課税研究所首席研究員
【1/15開催】税負担も軽減!富裕層だからできる
気軽な「海外プチ移住」の進め方
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【1/7開催】<令和7年度>
税制改正大綱を徹底解説
最新情報から見る資産運用への影響と対策
【1/8開催】オルカン、S&P500…
「新NISA」の最適な投資対象とは
金融資産1億円以上の方だからできる活用法
【1/9開催】2025年の幕開け、どうなる?日本株
長いデフレ環境を生き抜いたスパークスが考える
魅力的な企業への「長期集中投資」
【1/9開催】相続人の頭を悩ませ続ける
「共有名義不動産」の出口は“売却”だけじゃない!
問題点と最新の解決策を藤宮浩氏が特別解説
【1/12開催】相続税の
「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【見逃し配信special】