近年、就職活動において欠かせない存在となりつつあるインターンシップ。しかし、「とりあえず参加してけば就活も成功する」というわけではありません。そこには、本気で何かに打ち込んだ経験やビジネスに結びつけやすい経験が必要であるといいます。本記事では、実際に長期インターンを経験したトテ ジェニファー麻綾氏の著書『学生がキャリアアップするためのインターンシップ活用術』(総合法令出版)より、一部抜粋・再編集して、学生が長期インターンに参加するべき理由について解説します。 ※記事内容は書籍発行時(2023年11月)のものです。
どこにでもいる普通の学生が“キラキラ一流企業”に入社できる?就活するなら本気で「長期インターン」を経験すべき理由 (※写真はイメージです/PIXTA)

一流企業への入社を望むなら長期インターンは必須?

どこにでもいる普通の学生でも、本気で長期インターンをすれば外資系金融や外資系コンサル、外資系メーカー、日系大手などのキラキラの一流企業に入社できる。これは嘘のような本当の話だ。

 

“キャリアアップ”という言葉を聞くと、「学生なのにキャリアアップ? キャリアアップをするのは社会人になってからではないの?」と考えるかもしれない。

 

しかし、これはなんらおかしなことを言っているわけではない。なぜなら多くの学生は、長期インターンで鍛錬をすれば、いまの自分では到底手が届かないと思うような企業へも入社できるからだ。それこそが学生のキャリアアップであり、最も再現性が高く、一流企業への入社を手繰り寄せる方法だと確信している。

 

近頃はインターンに参加する学生が多いこともあって、これが作り話のように聞こえるかもしれない。しかし、多くの学生がスタンプラリーのように参加することに意義を見いだしているインターンと、勤め上げるという経験によって新しい未来を描けるインターンとでは全くわけが違う。

 

どんな企業にどういった意図をもって、どれぐらいの期間勤めたのか。また、勤務先では何を工夫して、どんな成果を上げ、それをどのように就活や今後の人生の糧にするのか。それぞれにテクニックやノウハウがあり、実践する価値があると思っている。