車を持っているか/持っていないかによって、異性からの“モテ”が決まる時代がありました。それから時は流れ、若者の間では車離れが言われています。もはや車は若者ににとってモテアイテムではないのでしょうか。みていきましょう。
婚活中の月収30万円・30代男性「給与は月並み、でも車はあります!」…同年代・女性たちの反応【いまどきのモテ事情】 (※写真はイメージです/PIXTA)

若者の車離れ…もはや「車を持っていること」はステータスではないのか?

そんな昨今の若者。車への憧れはまったくなくなってしまったのでしょうか。

 

株式会社JAFメディアワークス/「KURU KURA(くるくら)」が20~30代男女に行った『若者のクルマと恋愛事情調査』によると、「マイカーを持っている異性についてどの程度魅力的だと思いますか?」の問いに対して、「魅力的だと思う」が34.4%、「まあ魅力的だと思う」が36.6%。全体の71%が「魅力的」と回答。さらに婚活中の女性に限ると79.7%、特に20代の婚活中の女性においては81%が「魅力的」と回答。経済的に車を持つことのハードルは高くなっているものの、車を持っていることは“モテ”の一手に変わりはないようです。

 

また「異性のマイカーに求める要素はどんなものですか?」の問いに対して、最多は「清潔感」で44.4%。「乗り心地」41.3%、「デザイン」30.0%、「燃費」25.6%に続き、「改造していない」が25.7%。個性を出してしまうと、ちょっとひいてしまう人も多いようです。

 

ちなみに昨今の出会いの王道のマッチングアプリ。「マッチングアプリに愛車の写真はアリ? ナシ?」の問いに対し、「アリ」は50.4%、「ナシ」は49.6%。意見が真っ二つに分かれる結果に。マイナス影響の可能性も考えると、車とのショットはないほうが無難でしょうか。

 

婚活に向けて奮闘する30代前半、すべてがアベレージな男性。

 

30代男性:月収は人並みで30万円。でも、車持っています!

20代女性:イイね!

 

いまでも車があれば、“モテ”では一歩リードといったところのようです。

 

[参考資料]

厚生労働省『令和5年賃金構造基本統計調査』

株式会社JAFメディアワークス/「KURU KURA(くるくら)」『若者のクルマと恋愛事情調査』