下位10%の元サラリーマン「年金を増やすこと、できませんか?」
多くが公的年金に依存する老後。だからこそ、どれくらい年金がもらえるのか、切実な問題です。厚生労働省『令和4年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』によると、老齢厚生年金受給者の平均年金受給額は、併給の老齢基礎年金と合わせて、平均月14万3,973円。65歳以上の男性に限ると16万3,875円、女性に限ると10万4,878円です。
元サラリーマンについて年金受給額の分布をみていくと、年金月17万~18万円あたりが中央値、年金月11万~12万円あたりが下位10%、年金月23万~24万円あたりが上位10%となります。
【老齢厚生年金受給者の受給額の分布】
月11万円未満:8.3%
月12万円未満:12.4%
月14万円未満:23.2%
月15万円未満:30.1%
月16万円未満:38.0%
月17万円未満:46.7%
月18万円未満:56.0%
月20万円未満:73.3%
月22万円未満:85.4%
月23万円未満:89.0%
月24万円未満:91.3%
たとえば65歳から受け取る年金が月12万円という元サラリーマン。令和6年度、老齢基礎年金が満額月6万8,000円なので、厚生年金は月5万2,000万円。ただこれは額面。実際の手取りは、額面の85~90%とされています。
ライフスタイルにもよりますが、できればもう少しもらうことできれば、生活は楽なのに……誰もが思うに違いありません。
それであれば……と推奨されることが多いのが、年金の繰下受給。これは老齢年金を65歳で受け取らずに、66歳以後75歳までの間で繰り下げて、増額となった年金を受け取れるというもの。その加算額は、1ヵ月遅らせるごとに8.4%。つまり70歳まで繰り下げることができれば42.0%増、75歳まで繰り下げることができれば84%増と約2倍。しかも増額率は一生変わりません。