高齢化とともに増えているのが、おひとりさまの高齢者。悠々自適な老後を過ごしているのであればいいですが、経済的に困窮している人も少なくありません。老後の収入を少しでも増やしておくことが必要です。本記事では、Aさんの事例とともに老後の年金を増やす方法について、FP1級の川淵ゆかり氏が解説します。
「悔やんでいます」年金月5万円の70歳女性、夫を失い、職を失い、満身創痍で生活保護申請も〈却下〉…老後破産確定の絶望【FPの助言】 (※写真はイメージです/PIXTA)

年金に上乗せ「老齢年金生活者支援給付金」

年金での生活が苦しい人を支援する制度として「老齢年金生活者支援給付金」があります。公的年金やそのほかの収入が一定の基準以下である場合、年金に上乗せして給付金を受け取ることができます。支給要件と給付額は次のとおりです。(令和5年10月時点)

 

1.支給要件

以下の支給要件をすべて満たしている方が対象となります。

 

(1)65歳以上の老齢基礎年金の受給者である。
(2)同一世帯の全員が市町村民税非課税である。
(3)前年の公的年金等の収入金額※1とそのほかの所得との合計額が87万8,900円以下※2である。

 

※1 障害年金・遺族年金等の非課税収入は含まれません。
※2 77万8,900円を超え87万8,900円以下である方には、「補足的老齢年金生活者支援給付金」が支給されます。

 

2.給付額

保険料納付済期間等に応じて算出され、次の(1)と(2)の合計額が給付月額となります。

 

(1)保険料納付済期間に基づく額(月額)
= 5,140円×保険料納付済期間/被保険者月数480月

(2)保険料免除期間に基づく額(月額)
= 1万1,041円×保険料免除期間/被保険者月数480月

 

<支給例>
被保険者月数480月のうち納付済月数が360ヵ月、全額免除月数が0ヵ月の場合

(1)5,140円×360/480月=3,855円
(2)1万1,041円×0/480月=0円

合計 (1)5,140円+(2)0円=3,855円(月額)

 

決して大きな金額ではありませんが、年金額の少ない人は検討してみましょう。