月1万6,000円ほどの国民年金保険料。「そんなお金がない!」と払いたくても払えない人や、「年金なんて、バカらしい」とあえて払わない人まで、理由はさまざまですが、保険料の滞納者は200万人ほどもいるといいます。もし保険料を払わないでいると……みていきましょう。
年金機構から届いた「青い封筒」を放置…〈月収16万円の男性〉、1年後に起こる「とんでもない悲劇」

200万人近い「国民年金保険料の滞納者」

厚生労働省によると令和6年度の国民年金(老齢基礎年金)の満額時の支給額は月6万8,000円、厚生年金はモデル夫婦で23万0,483円。物価や賃金の上昇に伴い、2.7%引き上げられ、バブル期以来で最も高くなるそうです。

 

ただ今回、昨年の物価上昇率が3.2%、過去3年間の名目賃金の上昇率が3.1%となったことを受けたもの。2.7%の引き上げということはこれらを下回っているので、実質、目減りということになります。

 

ますます苦しくなる高齢者の暮らし。しかし、現役世代が受け取る年金はさらに目減りすることが確実であり、その減少幅を少なくするためにも、いまの高齢者には理解してもらうしかないと専門家。

 

一方で現役世代のなかには「保険料を払うだけバカらしい」と感じるケースもあることも、仕方がないことかもしれません。ただ国民年金は日本に住む20歳以上の国民すべてが加入する年金。学生や無職であっても、保険料を払わないといけません。

 

厚生労働省『令和2年 国民年金被保険者実態調査』によると、国民年金第1号被保険者は1,238.4万人。そのうち保険料の納付者は605万人、そのうち完納者が 492.2万人、一部納付者が 112.9万人、申請全額免除者が 206.2万人、学生納付特例者が177.9万人、納付猶予者が56.1万人。そして滞納者が193.1万人で、全体の15.6%を占めています。

 

年齢別に国民年金保険料未納者をみていくと、数でも割合も多いのが20代後半で、数にして36.1万人、納付対象者に占める滞納者の割合は20.6%です。

 

さらに滞納者の平均世帯所得額は279.5万円、中央値が195万円です。単純に考えると、月収は16万円くらいになるでしょうか。やはり低所得者の割合が多いですが、一方で世帯所得1,000万円を超える滞納者も2.7%程度になります。