株式投資で得られる利益には、「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」の2種類があります。「株で儲ける」と聞くと「安く買い、高く売る」というキャピタルゲインを想像する人も多いでしょう。しかし、インカムゲインねらいの投資にも優れた点があるといいます。本記事では、株式会社ソーシャルインベストメントの川合一啓氏が、株式投資におけるインカムゲインねらいの投資のメリットについて解説します。
“安定配当”に的を絞った〈ディフェンシブな投資〉…実は、株の値上がり=「キャピタルゲイン」獲得に有効なワケ【株式投資のプロが解説】 (※写真はイメージです/PIXTA)

安定した配当は「悪くない会社」の証明

それでは、「インカムゲインねらいを基本としつつも、場合によってはそれ以上のキャピタルゲインもねらおう」と考えた場合に、どのような銘柄を買うべきでしょうか。

 

配当性向や配当利回りの高さ、財務の健全性、増配の多さなど、いろいろな観点から銘柄を検討すべきでしょうが、インカムゲインねらいを基本とするディフェンシブな投資ならば、まずは「減配が少なく安定して配当を出している」ことに重きを置くとよいのではないでしょうか。

 

たしかに、「配当を払うならば何らかの投資をして利益を増やし、株価を上げたほうが株主還元になる」という考え方もあります。しかし現実的には、配当よりも上手にお金を使って株主還元ができている会社というのは、そう多くないようにも思えます。余分な経費を使ってしまう、新しいことをして失敗する、という会社は少なくないのです。

 

安定した配当は、安定した利益がなければ実現できません。さらにそれは、会計上の利益だけでなく、現実にキャッシュが流入していることの証明にもなります。

 

昔、管轄官庁や証券取引所によるルールの整備がまだ不十分で、各社が都合の良い決算書を公開していた時代がありました。しかしそんな時代でも、安定した配当を出していた会社は、とりあえず信頼されていたように思えます。

 

安定して配当を出している会社は、少なくとも「悪くない会社である」といえそうです。そしてインカムゲインねらいの投資をするならば、そういう銘柄に的を絞るのが1つの戦略といえそうです。