メタボ改善・予防のための「理想の運動」
メタボリックシンドローム改善・予防において食生活と同じくらい重要なのが「運動」です。なかでも、おすすめは「有酸素運動」です。体内に酸素を取り入れ、体脂肪を燃焼させることができます。
具体的には、心拍数が100~120程度で身体にあまり負担がかからないウォーキングやジョギング、エアロビクスなどを「30分以上」続けることを目標にしてください。食事制限とあわせて週2回程度のペースで続けていけば、数ヵ月で体重と脂肪を落とすことが期待できます。
有酸素運動に加え、「筋力トレーニング」も重要です。有酸素運動だけでは脂肪のみならず筋肉量も減少してしまいますから、筋力トレーニングにより筋肉量をキープしましょう。また、筋肉量が増加すると基礎代謝量も上がり、瘦せやすい身体のコンディションをつくることができます。
スクワットなど、筋肉量が多い下腿や背中の筋肉を動かすトレーニングが、代謝アップに効果的です。
おわりに
メタボリックシンドロームは、生活習慣により重篤な脳卒中・心筋梗塞の引き金になる一方で、生活習慣を見直すことで改善できます。
毎年の健康診断の結果をしっかりとチェックし、日々の生活習慣を振り返り、改善法を試していくことが、「人生100年時代」を健康的に過ごすカギとなるでしょう。
武井智昭
高座渋谷つばさクリニック
院長
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】