「膝が痛い」は年のせい? 元横綱・白鵬関はじめ、プロゴルファー、格闘家などプロスポーツ選手の治療・リハビリテーション・トレーニングを行い、日本の人工関節移植手術においてトップレベルの症例数を持つ、「関節のスペシャリスト」である整形外科医の杉本和隆医師。杉本医師に、長年治らない膝の痛みについて、原因や治療法、自身でできることや気を付けるべきことについて聞いた。
痩せなくてはいけない、ハイヒールは膝に悪い?
人生で経験することのない痛み、そして大きな不安も伴う、それが膝の痛みです。立ち上がる際に痛い。階段を降りるのが怖い。膝を深く曲げられない。こんな症状が出たら要注意です。
生活に支障が出るため、近くの病院に行って見てもらっても、「加齢ですね」と言われるだけ。そんなことを言われても、今さら若返ることもできませんよね。結果、湿布と痛み止めしかもらえない。こうなるとますます不安が募ります。そしてこの点こそが、ひざ痛で特に注意すべきことでもあります。
膝関節の加齢的変化を医学的には「変形性膝関節症」と言いますが、じつは、実際にはそうではない人がほとんどだったりします。病気の原因に関する診断が間違っていたら、治療方針も適切なものではなくなってしまいます。つまり「誤診」ともいえるでしょう。そしてその診断からの時間経過にともない、結果として変形性膝関節症になってしまう方が多いのです。
もしも今ひざ痛でお悩みのみなさんが治療を行なっていて、6ヵ月経過しても軽快しない場合には、言われた診断と治療方針に疑問を持たれても良いかと思います。
変形性膝関節症でなくても「半月板損傷」「痛風関節症」「ピロリン酸結晶関節炎」「靭帯損傷」「顆部骨壊死症」「ELPS」「リウマチ性関節炎」など数多くの原因があるのです。そして、各々治療方針が異なります。1日で治る病態もありますし、年単位のお付き合いになる病態もあるのです。なかには、注射1発で治せるものもあります。
そのため、まずは正確な診断が必要です。太ることは確かに良い事ではありませんが、痩せなくてはいけないのか? ハイヒールは膝に悪いのか? 答えは「No!」です。肥満体型でも、筋力が維持されていて姿勢良く歩けていれば大丈夫です。「ハイヒールを履く=膝が壊れる」ではありません。ハイヒールを日常的に履くことで、かえって姿勢を良くする筋肉が維持されるケースもあります。
整形外科医
苑田会人工関節センター病院 病院長
日本人工関節学会評議員/アジア整形外科学会理事 東京都立大学客員教授/米国医療開発ボードメンバー
人工関節移植手術において日本トップレベルの症例数を持ち、日本人に合わせた人工関節の開発にも携わる。
従来の半分ほどの切開で人工関節を移植手術法を用い術後の回復を格段に早めることに成功。
患者さんの夢に耳を傾けそれに応える人工関節手術、再生医療を行うことを信念としている。
元横綱・白鵬関はじめ、プロゴルファー青木功氏、ジャンボ尾崎氏、格闘家武尊氏などの治療・リハビリテーション・トレーニングを行い、深い信頼を得ている。
【所属学会】
日本整形外科学会、人工関節学会、リウマチ関節外科学会、日本整形外科学会スポーツ学会、臨床スポーツ学会、日本リウマチ学会、他
【出演歴】
・BS 朝日 「 命を救う スゴ腕ドクター 」
・テレビ東京 「 主治医が見つかる診療所 」 予約殺到の専門外来 SP)
・MX 「 モーニング CROSS 」 コメンテーター出演
・テレビ朝日 「 ワイド スクランブル 」 英王室フィリップ殿下人工関節手術に関してコメント提供
・NHK「 プロフェッショナル仕事の流儀 」 「 歩く幸せをもう一度 」 というテーマで密着特集
・NTV「 嵐にしやがれ 」 二宮和也の肉体改造計画 ・ 膝が鳴るのを治したい
・NTV「 ニュースZERO 」 ZERO human のコーナーに出演
・BSジャパン 「 教えて ドクター 」
【著書】
・「ひざ痛は自分で治せる!」(主婦の友社 2016年)
ひざ痛に対する誤解を解いて、自分で治す正しい方法を紹介。
・「目からウロコのひざ痛完治法」(主婦の友社 2015年)
2万人の患者の人生を変えたリハビリと関節の専門医が教えるひざ痛の正しい直し方。
・web 幻冬舎 plus 連載企画
「主治医が語る、歴代最強横綱・白鵬の素顔 (2021年 )」
https://www.gentosha.jp/series/yokozunanoshujii/
・Yahoo! ニュース 公式コメンテーター 2022 年~
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sugimotokazutaka/comments/16535284614875.9553.32291
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載現役医師が解説!様々な「カラダの不調」への対処法