30代で結婚し、子ども生まれ、マイホームを買い、60歳で定年を迎える……そんな日本人の平均。ただその通りに人生が進んでいくとは限りません。思わぬ病気で襲われたり、それによって収入が途絶えたり。高齢者がなるものというイメージのある認知症にかかる場合もあります。みていきましょう。
平均手取り月32万円だが…50代・会社員、まさかの「若年性認知症」収入大幅減の衝撃 (※写真はイメージです/PIXTA)

平均的な日本人のライフステージを襲う不測の事態

日本人の平均をみていきましょう。

 

まず「結婚・出産」について。日本人の初婚年齢は男性平均31.2歳、女性平均29.6歳。そして第1子誕生は平均30.7歳(以上、厚生労働省『人口動態』より)。

 

子どもが生まれてから「マイホーム」を考え出す人も多いのでしょうか。マイホーム購入世帯の世帯主の平均年齢は、注文住宅(新築)で40.9歳、分譲戸建て住宅で38.4歳、分譲マンションが44.3歳。その価格は、注文住宅で4,879万円(うちローンが4,036万円、返済期間は建築費が32.9年、土地購入費が34.2年)、分譲戸建て住宅が4,205万円(うちローンが3,406万円、返済期間は34.1年)、分譲マンションが4,674万円(うちローンが3,337万円、返済期間は32.0年)。仮に平均的な年齢で平均的な新築マンションを購入したとしたら、月々の返済は10.1万円ほどです(以上、国土交通省『令和3年度住宅市場動向調査』)。

 

そして「収入」についてみていきましょう。男性正社員の平均給与(所定内給与額)は月34.8万円。手取りにすると、夫婦と子ども1人でおよそ27万円。賞与も含めた年収は571.1万円。20代前半で月24万円ほどだった給与は、年齢と共に上昇し、50代で月40万円を超え、年収は700万円弱に達します(以上、厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より)。

 

最後に「老後」について。平均寿命は男性が81.47歳、女性が87.57歳。それに対し健康寿命は男性72.68歳、女性75.38歳。そんな老後を支える年金は、元会社員の65歳以上男性で17万0,391円、女性で10万9,205円です(以上、厚生労働省『人口動態』『令和2年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』)。

 

以上が平均値。ただすべてが平均通りいくわけではありません。不測の事態に見舞われ、ライフプランが大きく変わってしまうことも。たとえば病気。日本人の死因第1位はがんですが、男性の場合、肺がんや胃がん、大腸がんは年齢と共に羅漢率は上昇。70代後半では10万人あたり400~600人ほどになります。

 

がん=高齢者の疾病というわけではなく、現役世代でも羅漢する人も。女性の場合、乳がんの発症率は40代後半で10万人あたり211.3人と、いったんピークに達します。

 

【男性の「肺がん/胃がん/大腸がん」10万人あたりの羅漢率】

40~44歳:7.7人/17.0人/23.3人

45~49歳:20.6人/30.3人/38.5人

50~54歳:45.8人/62.1人/80.7人

55~59歳:88.3人/134.4人/135.2人

60~64歳:174.1人/233.3人/216.4人

 

出所:国立がん研究センター(新断年:2013年)